西表島-上原港-

上原港とは
西表島西部の港。港周辺には宿、スーパー、雑貨屋、食事処が集中しています。
皮纳萨拉瀑布や库拉瀑布などのアクティビティスポットも近く、西表島でアクティビティツアーに参加する場合は、集合場所になることが多いです。
すぐそばにまるまビーチというビーチもあるので、フェリーの待ち時間に行ってみるのもおすすめ!

フェリー航路は北風の影響を受けやすく、特に冬は海が荒れて欠航が多くなります。
西表島上原航路が欠航すると、西表島大原港から上原港までの臨時バスが出ますのでご安心ください。
上原港周辺での遊び方

西表島で最もアクティビティに栄えているエリアです。2km先に巴拉斯岛、5km先に鸠间岛があり、西表島発着でシュノーケリングツアーなども人気!
日帰りツアーなどで来る際には上原港を使用することが多いです。
⬇︎西表島シュノーケリングの詳細はこちら
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら
【最新】石垣島から西表島への行き方完全ガイド!大原港・上原港の違いやフェリー料金・所要時間を徹底解説目次1 西表島には港が2つある? 違い&アクセス方法徹底解説2 西表島ってどんなところ?3 西表島へ行くにはフェリー乗船必須! まずは石垣港離島ターミナルを目指そう4 西表島へのフェリー利用方法4.1 西表島へのフェリー […]

石垣島離島ターミナルは大変混み合いますので、事前に購入して快適に乗船しよう!
【事前購入するメリット】
○当日窓口に並ぶ必要なし
○チケットを無くす心配なし
○乗り遅れの心配なし
○長蛇の列に並ぶ必要なし
上原港の詳細
| 所在地 | 沖縄県八重山郡竹富町上原(Mapを見る) |
| アクセス | 石垣島離島ターミナルからフェリーで約40分 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 営業時間 | - |














