furthermore
narrow down
Number of applicable plans 165the aforesaid
Find a plan by category
    Search for a plan by features

    Thorough comparison of Iriomote Island jungle trekking plans!

    Last edited by;
    Submission Date;
    -Share this article

    西表島でしかできないジャングルトレッキング体験♪

    西表島の観光旅行イメージ

    東京でも富士山登山など休日にトレッキングする人が増え、山ガールなども一時期流行りましたよね。実は西表島でも、最近女性を中心にジャングルトレッキングの人気が出てきています!

    「トレッキング」と言うと、山道を歩いて頂上を目指す姿をイメージされる方が多いかと思いますが、西表島のトレッキングはただ歩くだけじゃないのです!西表島は島の90%以上が亜熱帯のジャングルに覆われており、"東洋のガラパゴス"や"日本最後の未開の地"などといわれています。

    また、西表島内には浦内川をはじめ、40を越える川が流れ、ジャングルの中をマングローブ川が流れる様子は、まさに"日本のアマゾン"の名にふさわしい大自然のエリアです。

    西表島トレッキングプランでは、鍾乳洞を探検したり、ジャングルの青々しい匂いを感じたり、お昼に八重山ソバと食べたりと、まさに五感をフルに使ったトレッキングを楽しめます。

    西表島ジャングルトレッキングの服装

    ジャングルトレッキングの服装は汚れても大丈夫かつ動きやすい服装であれば基本的に大丈夫。トレッキングに必要な道具はすべて無料レンタルできるので楽ちんですね。

    また、スコールなど雨が降る場合でもツアーは開催され、カヤックなどとセットのプランもあるので濡れても大丈夫な服装でおこしください!

    西表島ジャングルトレッキングプラン比較

    西表島トレッキング体験では、本格的なトレッキングで自然を心ゆくまで堪能したい方向けの、1日をフルに使ったコースから、初めての方やお子様連れの方がいて、ちょっとジャングルを探検してみたい時にオススメの半日コースまでいろいろなコースが有ります。自分にピッタリのコースを探してみて下さい。

    自然が日本とは思えない程壮大なため、ちょっとしたジャングルトレッキングでも本格的で、お子様だけでなく大人までもが想像以上に楽しめるコース揃いです。

    1.西表島ジャングルトレッキング体験 半日コース

    トレッキング後の滝で撮影
    西表島のジャングルを気軽に歩く半日(約2.5時間)のお手軽トレッキングコース。

    ご高齢の方や小さいお子様をお連れの方やトレッキング初心者の方、またせっかく西表島に来たのなら海のアクティビティの他にもちょっとトレッキングをして遊びたいという方におすすめのコース!時間はちょっとでも奥地までトレッキングするので、人工的なものはほとんどないです。手付かずの大自然をありのまま経験できます。

    船の時間に合わせて午前・午後と2回のツアーが組まれていますので、スケジュールに余裕がある方は船を待つちょっとした時間にトレッキングはいかがでしょうか?撮影スポットにもなっているので、ここでトレッキング後に写真を撮るのもいいですね。

    Click here for recommended related tours ↓↓.

    2.ユツン三段の滝へ向かう本格トレッキングコース

    西表島のユツンの滝へ向かう途中の巨大な木の根
    本格派の山歩き好きにオススメのトレッキングコース!西表島のジャングルを分け入ること110分、いざユツンの滝へ向かいます!見渡す限り緑のジャングルの中をネイチャーガイドさんの楽しい話を聞きながらトレッキングをします。集落からも離れているため、自然が手つかずのまま残っており、"奇跡の山猫"といわれるイリオモテヤマネコも、もしかしたら見ることができるかも!?

    ユツン三段の滝は落差も大きく、舞い散る水しぶきはマイナスイオン満点。歩いてきた疲労が癒されること間違い無しです!木々の呼吸を感じつつ、静かなジャングルに流れる清流に耳を澄ませながら、自然とじっくりと対話できる本格ジャングルトレッキングツアーです。

    ユツン三段の滝へ向かう本格トレッキングコースはこちら↓

    3.ゲータの滝シャワートレッキング&鍾乳洞探検コース

    ゲータの滝ジャングルトレッキング

    西表島の中でも"秘境の滝"と呼ばれるゲータの滝へ、沢をトレッキングしながら向かいます。片道約1時間のトレッキング中には、空を覆い尽くす程巨大なシダや川に張り付くよう根をはるモダマの蔓を見ることができ、非日常的な空間を味わう事ができます。ゲータの滝では、天気のいい日は滝つぼに入って体を休めたり、冷たい滝の水に打たれたりと心も体も癒されましょう。

    お昼ご飯を食べたあと、さらに奥を目指してトレッキング!西表島を海まで見渡せる絶景ポイントへご案内します。その後、更にトレッキングで進み、ジャングルの中の秘境という名にふさわしい神秘的な雰囲気に満ちた3つの鍾乳洞へ。鍾乳洞へ入るとつららの様な形をした鍾乳石を辺り一面に見ることができますThe following is a list of the most common problems with the "C" in the "C" column.

    トレッキング・滝遊び・鍾乳洞と見どころ満載のプランです。

    ゲータの滝シャワートレッキング&鍾乳洞探検コースはこちら↓

    4.朝活ジャングル探検 2時間トレッキングコース

    西表島の生い茂るジャングルから漏れる朝日
    石垣島へ帰りのフェリーの出発前や午前中のツアー開始前の早朝2時間(6時-8時)を有効活用して、トレッキング体験ができるコースです!

    西表島の早朝ジャングルトレッキングは昼間のトレッキングと違った魅力がいっぱい!朝のジャングルトレッキングは目が覚めるものいい所ですが、なんといっても起き抜けの動物たちの声を聴くと、本当にジャングルの一日が始まったんだなと思えます。ジャングル特有の朝靄とそこに住む動植物の朝の鳴き声は他では味わえない幻想的な雰囲気です。

    Click here for recommended related tours ↓↓.

    5.ケイビング探検-鍾乳洞3つコース-

    西表島鍾乳洞トレッキング

    世界自然遺産登録候補地の西表島ジャングルの中に忽然と姿を表す3つの鍾乳洞。その鍾乳洞を探しにトレッキングをします。途中ではトトロの雨傘といわれるクワズイモ、日本で唯一生えているジュラシックパークの葉など亜熱帯地方特有の木々を見ることができます。

    鍾乳洞では、大きな鍾乳洞から、細く長い鍾乳洞まで様々な形を見ることができ、ケイビングを楽しめます。半日(約2.5時間)の為、ちょっと空いた時間に遊べるのも魅力です。

    西表島鍾乳洞探検(ケイビング)はこちら↓

    西表島で人気のトレッキング!クーラの滝ジャングルトレッキング

    西表島の秘境、クーラの滝を目指してトレッキングを行うツアーになっています。クーラの滝までの道のりは比較的楽にトレッキングが出来るにもかかわらず、様々な動植物を見ることができる本格的なコースになっています。お子様やご年配の方でも楽しめる軽めのトレッキングコースになので、トレッキングが初心者の方でも安心してツアーに参加しやすくなっています。

    途中では、トトロで出てきた葉っぱとも言われる、クワズイモの葉や、日本には西表島にしかない、ジュラシックパークで出てきた葉も見ることができます。どちらも、想像以上に葉の大きいのでスケール感に驚くことでしょう。他にもモダマの木や、根が平たくなった板根といわれる珍しい木々を見ることができます。

    他にもクーラの滝では滝つぼで泳ぐことが出来き、トレッキングだけでない、西表島の秘境スポットで泳ぐこともできますよ。是非、本格的なトレッキングでありながら、初心者も楽しめるスタンダードコースに参加してみてください!

    大自然体験!ピナイサーラの滝上滝つぼカヌー&トレッキング -

    西表島に来たなら訪れておきたい定番スポット、ピナイサーラの滝。滝の頂上へはカヌー&ジャングルトレッキングで向かうことができます。

    まず、ヒナイ川から川のぼりを始めます。手つかずのマングローブの間をカヌーでスイスイと漕いで行きます。人の手がほとんど入っていないマングローブの木々をカヌーに乗りながら見ると西表島へ来た実感を覚えることでしょう。カヌーを途中でおいて、つぎはピナイサーラの滝までトレッキング。

    ジャングルトレッキングでは見たことのない様な変わった形の木や生物はまさに西表でしか見ることのできない風景といえます。自然を感じながらトレッキングを楽しむとピナイサーラの滝へはすぐ。ピナイサーラの滝つぼでランチを食べて、一息入れましょう。元気な方は滝つぼで泳ぐこともできます。

    午後は滝上へのトレッキング。滝上から一望できる西表島の全景色は圧巻の一言でしょう。眼下に広がるマングローブジャングルと遠くに見えるコバルトブルーの海、時間によっては”奇跡の島”バラス島まで見えます。体の疲れを吹っ飛ばしてくれること間違いなしの光景です。

    たっぷりの朝日でパワーチャージ♪早朝リトリート&ジャングルヒーリング

    トレッキング時間は約20分と短く、お子様や体力に不安のあるご年配の方など年代に関わらず安心して参加できるツアーになります。西表の朝を充実させるにはやはり朝から積極的に活動しましょう。時間を有効活用してクーラの滝まで早朝トレッキング。

    西表の朝は、スッキリとした空気で澄んでいて気持ちいいです。そんな中のトレッキングで、早朝の自然を満喫しましょう。静かなジャングルの中で聞こえてくる鳥のさえずりや動物の鳴き声は、大自然の西表島を探検していることを再確認させてくれます。日中や夕方、夜とは一味違った西表ジャングルを満喫できます。

    午前6時にホテルから午前8時の朝の時間を使い、疲れずトレッキングに参加出来るこのツアー。西表島での朝活を楽しんでみてください。

    クーラの滝ジャングルトレッキング×星砂シュノーケリング

    このツアーは石垣島から日帰りで遊べるツアーです。『幸運の滝』と呼ばれるクーラの滝のジャングルトレッキングと星の砂で有名な星砂海岸シュノーケリングのセットプランです。

    午前は西表島の秘境にある、クーラの滝へ向けてジャングルトレッキングを体験します。クーラの滝の『クーラ』は幸運を呼び込むという意味で、現地では神聖な滝として知られています。途中ではトトロが雨傘として使ったクワズイモの葉や板状の形をした板根。そして、ジュラシックパークの葉など日本ではここでしか見ることのできない風景を見ることが出来ます。トレッキングは難易度も低く6歳から参加可能です。

    クーラの滝ではトレッキングでかいた汗を流しましょう。滝つぼでは、泳いだり滝に打たれて遊んだり、遊び方は千差万別。クーラの滝の近くには蔦で出来ているブランコの形をした撮影スポットがあります。人気の撮影スポットなので、是非撮影してみて、旅の思い出にしていただければと思います。

    午後は西表島のベストビーチ星砂海岸でのシュノーケル。カラフルなサンゴ礁や、数百以上の魚が見られる星砂ビーチでシュノーケルを楽しみましょう。星砂ビーチは遠浅のビーチのため、波も比較的穏やかで小さいお子様でも安心してお楽しみいただけます。

    幅広い年代層の方が参加できるツアーなので、家族で西表島を訪れたならきっと楽むことができるツアーになっています。

    定番セット♪水牛車に揺られて由布島観光&西表島ジャングルトレッキング

    由布島、西表島、2つの島の大自然を一日で満喫できる定番のツアーになっています。

    午前は水牛車でのんびり海を渡り、西表島の観光名所として有名な由布島で亜熱帯植物園を観光。
    まずは西表島と由布島の間の浅瀬を歩く名物の水牛車に乗って由布島を訪れます。この水牛車は由布島を代表する観光スポットで非常に人気のある体験ですよ。風に吹かれながら、のんびり島時間を満喫でき、日ごろの日常を忘れリフレッシュすることができます。

    由布島島内には亜熱帯の原色の花が咲き誇る温室ブーゲンビレアガーデン、約40頭の水牛がくつろぐ水牛池や日本一大きい蝶のオオゴマダラなどを見ることが出来ます。徒歩でゆったりと周遊しても時間以内に回ってしまうことができます。

    午後は島の約90%が亜熱帯の森に覆われたマングローブジャングルを探検しながら、島固有の生き物と出会える西表ジャングルトレッキングです。

    由布島から西表島に戻り、日本一のマングローブジャングルをトレッキング&滝つぼ水遊びしましょう。西表島のマングローブジャングルは、イリオモテヤマネコなど貴重な動物の生息地として知られており、他にも本土では見ることの出来ない天然記念物が多く生息している西表島の自然に触れることができます。

    トレッキングの途中には、森の奥にある神秘的な滝つぼに出会え、ドキドキ、ワクワクする事間違いなし。子どものころに戻ったように原始の森をアクティブに楽しむことのできるツアーになります。

    ピナイサーラ滝上&滝下トレッキング1日ツアー-ランチ付き

    沖縄県で最高の落差を有する『ピナイサーラの滝』への滝上トレッキング!落差55mの滝上から眺めると隣の鳩間島や東シナ海のグラデーションを味わえる絶景は西表島No.1といっても過言ではないです。道中では手付かずの大自然と野鳥などのさえずりと絶好のヒーリングタイムを味わえます。

    まずは、簡単なレクチャーを受けてトレッキングスタート!約90分ピナイサーラの滝を目指してトレッキングを行います。西表島をアドベンチャー気分で楽しめますよ。途中には、天然記念物に指定された板根の『サキシマスオウノキ』なども見られます。他にもピナイサーラの滝から流れる水源の音や西表島に息づく生き物を観察することができます。

    ピナイサーラの滝下へ到着すると少し休憩。滝下には大きな滝つぼもあり、泳ぐことも可能です。夏の時期は特にひんやりした清流がとても気持ちいいです。濡れても大丈夫な服装で行き、清流の中でひと時の清涼を味わってみてください。

    その後再び滝上を目指してトレッキング。ピナイサーラの滝上からは西表島の北部が見渡せる程の絶景が見渡せます。こちらのプランはカヌーをせず、トレッキングのみでピナイサーラの滝を登るので純粋にトレッキングだけを楽しむことができますよ。

    西表島最高峰の『古見岳』トレッキング1日ツアー-ランチ付き-

    標高470mと西表島最高峰の古見岳を登るトレッキングツアーです。頂上からの絶景を眺められるので、西表島好きなら一度は訪れたい山です。経験者向けのコースですが、西表島好き、トレッキング好きなら一度は西表島最高峰の古見岳を登頂してみてほしいです。

    『ユツンの滝』へ最初に向かい、その後古見岳へ向かいます。まずは、ユツン川下流の森をトレッキング!道中では世界最大の豆の木と呼ばれ、『ジャックと豆の木』のモデルになったともいわれる『モダマ』も見られます。

    『ユツンの滝』へ到着すると少し休憩です。ユツンの滝は3段構成になっており、別名『3段滝』ともいわれています。こちらの滝では滝の水に打たれることもできますよ。

    ユツンの滝の後は、西表島最高峰の『古見岳』へ向けて出発!もののけの森のような緑豊かな亜熱帯原生林の登山道をトレッキングしましょう。見渡す限り手付かずの大自然が待っています。古見岳の頂上からの見晴らしは絶景のひとこと。絶景スポットから海を眺めながら食べるランチは格別です。

    石垣島から日帰りでのご参加も可能ですが、健脚向けのコースですので西表島ご宿泊されることをおすすめします。

    神秘の滝と出会う!ゲータの滝シャワークライミング-半日コース-

    マングローブ探検と言えばこのツアーは外せません。それがゲータの滝シャワークライミングツアーです。西表島には様々な滝がたくさんありますが、ゲータの滝は他の滝に比べて難易度は低く初心者でも楽しみながら体験できる滝です。

    原生林との言葉がぴったりの、見たことの無いような大きな植物や自然のありのままを感じることのできる大自然を感じながら、美しい渓流を進み、神秘の滝を目指しましょう。道中聞こえるのは鳥のさえずりと動物の鳴き声と水の音。イメージ通りの亜熱帯ジャングル『西表島』を味わえますよ。

    Trekking & stream climbing in the subtropical jungle, you can enjoy trekking while being caught by the irregularly lined trees all around. Once you arrive at your destination, Geeta Falls, and see the beautiful waterfall, your tired body will surely be energized after climbing the stream.

    3歳からでも参加可能!遊べて泳げる♪お手軽モダマ池ハイキング

    3歳から体験できるこのツアー。トレッキングというよりハイキングの為、小さい子からご年配の方やファミリーで遊べるのが魅力ですよ。歩くコースがわずかながらも本格的なジャングルのため、満喫できること間違いなしです。

    ジャングルをゆっくり歩きながら、本島では見ることのできない西表島ならではの動植物を観察しましょう。
    お子様からご年配の方でも楽しく参加できるようにネイチャーガイドがつきっきりでサポートしてくれます。途中、清流を見ることができたり、ジャングルだけでなく、水辺で遊ぶこともできます。

    最大水深150センチメートルと水深の浅いモダマ池では、ライフジャケットを付けながら泳ぐだけでなく、お魚や川えびなどを取ることもできるので、ご家族で楽しむ事ができます。また、魚肉ソーセージなどを持っていくとたくさんのお魚が寄ってくるので、小さいお子様だけでなく、大人も楽しめるでしょう。

    西表島の自然を感じながら家族だんらんを楽しむことができるツアーです。家族旅行などで西表島を訪れたなら是非参加していただきたいツアーになっています。

    マヤグスクの滝トレッキング1日ツアー-ランチ付き-

    西表島の滝で一番美しいとされるマヤグスクの滝。一人では入山できない西表島の奥地にある秘境の滝で難易度は高めの健脚向けのツアーになっています。とはいえトレッキング好きのお客様には大変人気のフィールドです。

    まずは、浦内川遊覧船で、マングローブをクルージング。その後は日本の滝100選に選ばれた『マリユドゥの滝』を眺めに行きます。ここのトレッキングコースは整備されており誰でも楽しむことができます。マリユドゥの滝は豊富な水量で有名な滝で、落差約20mとなっており、2段の滝の見ごたえは十分です。豪快に水落ちするさまはまさに絶景と言えます。直径130mの巨大な滝つぼに亜熱帯ならではのシダ植物が自生しています。

    マリユドゥの滝の後は歩いて10分の近くにある『カンピレーの滝』。『神の座』という意味を持つカンピレーの滝は岩肌を轟音を立てながら水が落ちていく様子はで荘厳な印象のある滝になります。ここで少し休憩した後、お待ちかねのマヤグスクの滝へ向かいます。

    西表島の中でも秘境ポイントといわれるマヤグスクの滝はアタックする人も少なく、人気がほとんどありません。
    マヤグスクの滝への登山道は人の出入りが少ないため、まさに手付かずの亜熱帯原生林。浦内川に沿って上流へ向かい支流のイタジリ川を登っていきます。片道約1.5時間程のトレッキングにて向かいます。マヤグスクの滝に到着後はゆっくりとランチを味わいましょう。

    石垣島から日帰りで参加でき、西表島の秘境の滝を3つも見られますが、約3時間のトレッキングなので、健脚向けのツアーになります。トレッキングに自信のあり方は是非参加してみてくださいね。

    summary

    いかがでしたでしょうか?西表島といえば、マングローブカヌーや綺麗な海をイメージされる方が多いかと思います。

    まだまだ認知度は低いですが、ジャングルトレッキングも大自然を満喫できる人気アクティビティの一つです。来られたことがある方も、新たな思い出づくりができるかもしれないですね!

    All the fun in Iriomote Island is here↓.
    Iriomotejima Tours

    -Share this article
    T.Furuike

    Search by criteria

    Flow of Reservation and Participation

    • Find a tour

      Find the tour you want to join based on the scene and time of day♪.

    • Reservation Plan Application

      Once you have decided on the plan you want to apply for, select the date and time and start the application process!

    • Reservation Confirmation

      Once the reservation is completed, you will be contacted by Iriomotejima Tours♪

    • Take a tour

      All that remains is to participate on the day of the event! Let's have fun to the fullest!

    -Share this article
    open (e.g. store) 8:00-17:00
    地図マーカーのアイコン素材4
    -Share this article
    当日予約OK
    SALE