16 recommended activities in Iriomote Island
Table of Contents
西表島おすすめアクティビティ一覧
西表島に来たら何をしますか?ゆっくり過ごすのもいいですが、せっかくなら大自然の中でアクティビティをしましょう。西表島は日本一のマングローブ川、抜群の透明度の海、そして亜熱帯ジャングルとどれをとってもアクティビティをするのに最適なフィールドが揃っています。
今回はそんなアクティビティをするのに適した西表島でできる遊びをご紹介!西表島ツアーズでは、小さいお子様や疲れず遊びたい方へおすすめのアクティビティから大自然でがっつり遊びたい方へのアクティビティまで幅広く取り揃えています。
その中でも人気の12個のアクティビティをお伝えします。午前、午後のツアーや1日のツアーなど沢山ございますので、自分に合ったアクティビティを見つけて参加してみてください!
Click here to book ferry tickets to Iriomote Island!
Pre-payment makes it easy to board the boat by simply showing your smartphone on the day of the tour.
There is no need to worry about getting caught in a line at the ticket booth on the day of the event.
Iriomote Island Ferry Tickets
1.亜熱帯ジャングルトレッキング
西表島といえばやはり人気なのがジャングルトレッキング。西表島にはまだまだ手付かずの自然のままのトレッキングフィールドがたくさんあります。
その中でも特におすすめなのが、ゲータの滝へ向かうアクティビティ。ゲータの滝は少しハードなので、中上級者もしくは体力のある方が推奨ですが、それでも西表島の自然を感じるならこちらがおすすめ。ジャングルをかき分けて進むこのアクティビティはトレッキング好きの方には一度は味わっていただきたい体験です。
他にも3歳から参加できるマイラ川ファミリートレッキングなどのアクティビティもございます。
For details of Iriomote Island Jungle Trekking Tour and a list of plans, click here↓.

2.ダイビング
続いては、ダイビング。西表島の海はサンゴ礁の質・海の透明度・魚の種類の多さなどあらゆる点で世界でもトップクラスといわれ、国内外問わずコアなファンが多いです。西表島でのダイビングはリピーターやダイビングが好きな方が多く、石垣島と比べて西表島で体験ダイビング(ライセンスなしでできるダイビング)をする人が少ないのです。
理由はとても簡単!
一般の方にあまり知られていないから…ですが、石垣島の海以上に綺麗な海なので、ダイビングのライセンスを持つ方はもちろん、沖縄の他の地域でダイビングを経験したことのある方、そして全く経験がない方でもウェルカムなので、ぜひ西表島に来たら気軽にこのアクティビティを楽しんでみてください。
For details of Iriomote Island diving tours and a list of plans, click here↓.

3.八重山離島めぐりツアー
The remote islands of Yaeyama.Efficient SightseeingFor those who want to do so, a tour around the islands is recommended.
This tour allows you to fully enjoy the charms of Yaeyama's remote islands such as Iriomote Island, where 90% of the island is covered by jungle, Taketomi Island, where traditional townscapes remain, and Yubu Island, which is reached by a buffalo crossing the sea from Iriomote Island.
Unlike marine activities,Basically, it never gets wet.Therefore, it is also recommended for those who do not like the sea.
Click here for popular island tours

Check out more Yaeyama Remote Islands Tour Plans!
4.由布島観光
西表島の隣にある由布島。竹富島にも水牛車はありますが、水牛車で島の間を渡れるのは日本では唯一ここだけ!三線で奏でる琉球音楽を聞きながらゆっくりと進む水牛車に乗れば「南国の楽園に来たな~」と思うはず。歩いて約1時間で回れる由布島にはブーゲンビレアガーデンや蝶々園といったゆっくりと楽しめるスポットが多数あります。
西表島ツアーズでは、午前にカヌーやSUPアクティビティをして、午後由布島観光するといったプランが大人気。アクティビティをした後に由布島でゆっくりするのもいいですね。
For more information about Yubu Island sightseeing and a list of plans, click here↓.

5.カヌー(カヤック)ツアー
西表島で最も有名なアクティビティといえば、やはりピナイサーラの滝へのカヌー&トレッキングですね。
ピナイサーラの滝とは、なんと沖縄県No.1の落差を持つ滝。そんな滝を目指してカヌーを漕いで、トレッキング&滝つぼで水遊びをして、そして滝つぼからピナイサーラの滝の頂上を目指すアクティビティ。ピナイサーラの滝上までいくとさすがにちょっと疲れますが、西表島No.1の人気を誇るだけあって満足度も抜群。
疲れずにカヌーアクティビティをしたい方には他にもカヌーアクティビティは沢山あるのでぜひチェックしてみてね。
For details of Iriomote Island Canoe Tour and a list of plans, click here↓.

6.釣りツアー
西表島にきて釣り!?そう思われる方は多いのではないでしょうか?実は西表島での釣りはびっくりするほど釣れるんです。日本で一番釣れると言われているとか!?日にもよりますが、お魚を待っている時間より、エサをつけている時間の方が長いほど。多いときで2.3時間で100匹ぐらい釣れることも…!
西表島ツアーズでは釣り初心者でもできるように、希望に応じてエサ付けなどフルサポートで行います。おそらく西表島一のワクワク・ドキドキ感を味わえるアクティビティです。
西表島釣りツアーの詳細とプラン一覧はこちら↓




7.ナイトツアー
人生で夜のジャングルを探検したことはありますか?亜熱帯ジャングルナイトツアーは南国でしか味わえないアクティビティ。西表島での夜のアクティビティは夜のジャングル探検、星空観察ツアー、ナイトマングローブカヌーなど様々ありますが、人気のアクティビティはジャングル探検と星空観測。
ジャングル探検では絶滅危惧種のヤシガニを始めとした様々な動植物に出会うことができますが、夜の動物の鳴き声響くジャングルに入るだけで興奮Max。星空観測では、西表島内でも星が最も綺麗に見れるところでヨガマットなどを敷いてゆっくりと星空観測をするのですが、ガイドの解説や夜の星空の中で飲むさんぴん茶がおいしいです。
ぜひ、西表島に宿泊するのであれば、夜のアクティビティに参加してみてくださいね。
西表島ナイトツアーの詳細とプラン一覧はこちら↓

8.SUP(サップ)ツアー
西表島で空前絶後の人気を誇るのがSUPツアー。SUPとはハワイから人気に火がついたマリンアクティビティですが、ここ西表島でも毎年大会が行われる程の人気アクティビティです。
西表島ツアーズではいくつかのフィールドを使ってSUPツアーを開催していますが、特におすすめなのがクーラの滝SUPクルーズ。SUPクルージングでは生い茂るマングローブの枝を避けたり、魚が飛び跳ねる瞬間を目撃したりまさにリアルジャングルクルーズ!他では体験できない快感です。
途中から少しだけジャングルをトレッキングし、『幸運を呼び込む』と呼ばれるパワースポット『クーラの滝』で水遊び。わずか半日(3時間程)でしっかり遊べるこのアクティビティは西表島旅行で一度は体験してほしいですね♪
西表島SUPツアーの詳細とプラン一覧はこちら↓

9.奇跡の島・バラス島
地図にも載っていないサンゴ礁の欠片だけでできた奇跡の島をご存知ですか?西表島一のフォトジェニックスポットとして人気急上昇中のバラス島。そんなバラス島でのアクティビティは予約殺到中。
中でもシュノーケルをしたり、バラス島に上陸して散策&写真をいっぱい撮るといったツアーが大人気。ツアーに参加しないと絶対にできないこのアクティビティ、ぜひ観光予定のスポットに入れてみてはいかがでしょうか?
奇跡の島・バラス島ツアーの詳細とプラン一覧はこちら↓

10.シュノーケリング
西表島には多くの美景ビーチがあります。基本的に西表島のビーチは人が他の観光地と比べて多くなく、人の手が殆ど入っていないビーチが多いです。その中でもおすすめなのが星砂ビーチでのシュノーケルアクティビティ。
ここでのシュノーケルの魅力は何といっても魚の種類の多さと大きさ。星砂ビーチは遠浅のビーチなのですが、ひざ下程の深さでも100種類を超えるカラフルなお魚を見ることができます。しかも30センチ、40センチの大きさのお魚まで!!魚肉ソーセージなどあげるとお子様が泣いちゃうほど沢山お魚が寄ってきます。
小さいお子様がいるファミリーでも安心の星砂シュノーケルアクティビティはおすすめです。
For details of Iriomote Island snorkeling tour and a list of plans, click here↓.

11.クルージング
クルージングでおすすめなのが、鳩間島クルーズツアー!鳩間島とはアーティストのBEGINが歌を作るほど綺麗な海を持つ島。鳩間島の海は別名『ハトマブルー』と呼ばれるほど鮮やかなコバルトブルー。
そんな美景の海に囲まれた鳩間島を散策するのがファミリーに人気のアクティビティ。小型クルーズ船に乗って、鳩間島に向かいます。途中には"奇跡の島"バラス島を見て記念撮影や上陸したりします。鳩間島到着後は何もないただただきれいなプライベートビーチを思う存分貸し切り。
その後は鳩間島でランチを食べたり自由に名所を散策。帰りにはちょっとした船釣りができたりと一日フルでファミリーで遊ぶのが人気のクルージングアクティビティです。
西表島クルージングツアーの詳細とプラン一覧はこちら↓

12.鍾乳洞(ケイビング)
西表島での鍾乳洞(ケイビング)アクティビティの魅力は何といっても亜熱帯ジャングルを歩いて行かないとたどり着けない秘境の中に鍾乳洞があること。おそらくここまでの秘境地に鍾乳洞があるところは日本にはあまりないはず。
西表島ツアーズでは大中小3つの鍾乳洞をケイビング体験します。西表島のケイビングはそれほど疲れないので小さいお子様でもご参加可能。
西表島鍾乳洞体験の詳細とプラン一覧はこちら↓
13.季節限定アクティビティ
西表島季節限定のアクティビティといえば、自然が作り出すイルミネーション『ヤエヤマヒメボタル』と一夜しか咲かない『サガリバナ』鑑賞。
3月~5月にかけてみることのできるヤエヤマヒメボタルは、日本一小さいといわれる蛍で群れをなす姿は"光の絨毯(じゅうたん)"といわれるほどの輝きを放ちます。
6月中旬~8月にかけて咲く、サガリバナは亜熱帯地域の湿地帯(マングローブ川付近)に咲く一夜花。咲き乱れる美しさと長い時間つぼみでたった一夜しか咲かない儚い姿、辺り一面に甘い匂いを漂わせ異空間を作るこの花は一見の価値ありです。
どちらのツアーも赤ちゃん、子供ご参加可能ですので、ご家族でご参加頂く事も可能です。ぜひこの季節限定のアクティビティを旅行時期が合えば楽しんでみてはいかがでしょうか?
季節限定アクティビティの詳細とプラン一覧はこちら↓

14.キャニオニング・シャワークライミング
近年、渓谷や河川にて人気のアクティビティであるキャニオニング・シャワークライミング。キャニオニングは勾配のある渓谷を川の流れに沿ってくだっていくアクティビティです。道中、自然によってつくられた天然のウォータースライダーやジャンプ台を活用してアクティブに楽しむことができます。滝つぼに飛び込んだり泳いだりするのはとても気持ちが良いです!
ツアーではガイドが安全なコースを先導し、アスレチックポイントを紹介します。また、安全具を着用しての参加になるのでお子さま連れの方も安心して楽しむことができます。
一方、シャワークライミングは名前にクライミングがある通り、キャニオニングが沢下りに対して沢登りのことを指します。川の流れに逆らって上流へと進んでいくのでキャニオニングよりも体力を要します。
急流をロープ等を駆使して進んでいくのには技術がいり、ステップアップされたい方はご自身にあった難易度に合わせてコースを選びます!上流に行けば行くほど川の透明度は高くなるのでとても綺麗な西表島の自然を体感することができます。
15.鳩間島ツアー
西表島の北方に浮かぶ人口約40人ほどの小さな島である鳩間島。海の透明度が高く海底のサンゴの質・量ともに高く、その美しさから鳩間島の海は鳩間ブルーと称されます。
また、島自体も手つかずの自然があり、街並みも沖縄の原風景を残している歴史と文化、自然を感じられる彩り豊かな離島であることから瑠璃の島と呼ばれます。鳩間島は国内で知名度がそれほどないものの、海の透明度は世界でも有数の高さを誇ります。
鳩間島への定期便は一日人便しか出ていないため、訪れる際には宿泊を考えた方が良いでしょう。また、宿泊施設も民宿が2棟しかないので、必ず事前の確認・予約をしておきましょう。
鳩間ブルーにはカラフルなサンゴや熱帯魚が豊富に生息しているため、シュノーケリングツアーが人気です。泊りがけで訪れることができない方はツアーを利用すると良いでしょう。ドラマの撮影やBEGINの唄にも出てくるような美しい島なので、一生に一度は足を運びたい場所です。
16.滝遊び
西表島は海の美しさだけでなく緑が生い茂る大自然があります。西表島のジャングルは実に島の90%を覆っています。また、西表島は国内のマングローブの70%を有しています。
そんな西表島には40以上の河川があり、それに比例して滝も多くあります。沖縄県最高落差55mを誇るピナイサーラの滝や日本の滝100選にも選出されるマリュドゥの滝のほかに神の座と称される200mを続くカンピレーの滝などもあります。本土の滝と比べても一味違う魅力があるので、ぜひ西表島ジャングルに佇む滝に足を運んでみてください!
A set plan including a ferry ticket is also recommended!
八重山諸島に属する西表島は、2021年にworld natural heritage siteに登録されました。
手つかずの大自然を満喫でき、様々なアクティビティ体験を楽しむことができます。
To such Iriomote Island, from Ishigaki IslandferryIt can only be reached by
フェリーチケットの購入・予約が面倒な方には、「フェリーチケット」と「アクティビティ」がセットになったset planis recommended!
Rather than booking the ferry and activities separatelyeconomicaland save you the trouble of purchasing a ferry ticket.
Click here for popular Iriomote Island tours (set plan)


Check out more details about Iriomote Island tours from Ishigaki Island!
summary
今回は西表島で遊べるアクティビティ12選をご紹介しました。西表島でやってみたいアクティビティはありましたか?
西表島ツアーズでは100種類以上のアクティビティを取り扱っており、今回ご紹介できなかったアクティビティもあるので、ぜひ他にも知りたい!という方は西表島ツアーズにお気軽にお問い合わせくださいね。あなたの旅行日程、体力などにあったベストアクティビティ、プラン組みをいたします。前日、当日予約でもご予約可能ですので、直前で遊ぶプランを考えるの忘れていた方でも大丈夫です。
⇒西表島全アクティビティFor more information on
Click here to book ferry tickets to Iriomote Island!
Pre-payment makes it easy to board the boat by simply showing your smartphone on the day of the tour.
There is no need to worry about getting caught in a line at the ticket booth on the day of the event.
Iriomote Island Ferry Tickets