furthermore
narrow down
Number of applicable plans 172the aforesaid
Find a plan by category
    Search for a plan by features

    Let's enjoy the great nature by riding on a buffalo cart! Thorough description of Yubu Island, a popular sightseeing spot in Iriomote Island

    由布島の入り口
    Special benefit for completing the book (original sightseeing MAP) Free gift at the bottom of the page for those who read to the end!

     

    世界自然遺産「西表島」とは

    ジャングル川

    西表島は島の90%を亜熱帯の原生林に覆われており、西表島固有の生物がたくさんおりその生物の多様性の高さから東洋のガラパゴスと称されています。

    また、西表島は国内の各都市とつながる八重山の玄関口である石垣島からフェリーで約40分でアクセスすることができるので、気軽に足をのばすことができます。

    西表島 トレッキング

    西表島ジャングルには40を超える河川や多くの滝があります。

    絶滅危惧種や天然記念物が数多く存在しているため、1972年には西表島全域が国立公園に指定されました。

    国内最大のジャングルで色々な生き物たちと触れ合ってみませんか?

    西表島フェリーチケットの詳細はこちら

     

    西表島と水牛の繋がり

    水牛

    西表島には様々な生き物が生息しているのとご紹介しましたが、西表島には水牛までいます。とはいえ、水牛は野生で生息しているわけではな乗り物として利用されています。

    西表島の東方に400m行った先にはYubu Island (Hiroshima-Nagoya Island)がぽつりと浮かびます。由布島へ向かうには水牛車に乗って海を渡ります。

    西表島 由布島

    西表島と由布島との間の海は満潮時であっても水深が1mほどしかありません。そのため、濡れることなく水牛車で海を渡ることができるんです。

    そんな水牛車の乗り場の駐車場には「旅人の駅」というチケット売り場があります。このチケットは亜熱帯植物園の入園料と水牛車の合わせたものとなっています。

    由布島

    水牛の一頭一頭に大切な名前がついており個体によって性格も体格も異なるので、乗車した水牛がどんな子か見てみてくださいね!

    また、由布島では水牛が休んでいるかわいらしい姿を目にすることができるかもしれません。

     

    由布島について

    由布島の入り口

    西表島同様に八重山諸島に属する由布島は西表島の河川から流れ出た砂が堆積してできた離島です。

    周囲が2kmほどの小さな島ですが、人気の観光スポットがたくさんあるため、シーズンは多くの観光客で賑わいをみせます。

    亜熱帯特有の植物が多く生育されている植物園や黄金のオオゴマダラのサナギを見ることができる蝶々園などがあります。茶屋やレストランも休憩の際にぜひご利用ください。

    由布島入り口

    現在は観光名所として有名になりましたが、かつては1969年の台風の甚大な被害により島の多くの方が西表島へ移り住みほとんどいなくなってしまいました。

    由布島

    そんな中ある夫妻は島に残り、去っていった島民たちがいつか戻ってくるように島に植物をたくさん植え、今のような亜熱帯植物が多く自生する立派な冬島になったのです。

    沖縄本島では見ることができない植物もたくさん自生しているので、ぜひご覧になってくださいね。

    ↓Click here for popular tours to Yubu Island.

    ↓由布島観光ツアーについて詳しく↓

     

    由布島と水牛について

    ビーチと水牛車

    上でもご紹介した通り、西表島から由布島へアクセスする際には水牛車を利用されることが一般的です。

    水牛車に乗っている間は運転手のおじぃが三味線を弾き歌を唄ってくださります。

    西表島 由布島

    15分ほどの間、潮風を感じながら三味線・歌をBGMに水牛車に揺られる時間は至極のひとときとなります。

    観光用の移動手段と利用される水牛は、かつて台湾から譲渡されたひとつがいから繁殖したものです。現在は40頭近くにも増えています。

    水牛に水をかけている風景

    観光移動手段である水牛は由布島にとって大切な観光資源であり、小さなころから水牛車を曳くトレーニングをされます。

    とても穏やかな性格ばかりで丁寧に運んでくれます!ちゃんと由布島に到着したら、名前を呼んでほめてあげてくださいね!

    由布島の水牛車情報まとめ
    所要時間:約15分
    植物園入園料(水牛車代金込み):
    大人(中学生以上)1,400円
    子供(小学生)700円
    営業時間:9:00~17:00
    電話番号:0980-85-5470
    HP:http://www.yubujima.com/

     

    由布島観光がセットになってお得!
    おすすめのツアーをご紹介

    ①八重山離島めぐりツアー

    竹富島

    八重山の離島を効率よく観光したい方は、離島めぐりツアーがおすすめ。

    This tour allows you to fully enjoy the charms of Yaeyama's remote islands such as Iriomote Island, where 90% of the island is covered by jungle, Taketomi Island, where traditional townscapes remain, and Yubu Island, which is reached by a buffalo crossing the sea from Iriomote Island.

    マリンアクティビティとは違い、基本的に濡れることがないため、海が苦手な方にもおすすめです。

    Click here to make a reservation.

    Check out more Yaeyama Remote Islands Tour Plans!

     

    ②ピナイサーラの滝&由布島観光ツアー

    ピナイサーラの滝&由布島ツアー

    はじめにご紹介するツアーはピナイサーラの滝へのカヌークルージングと由布島観光のセットプランです。

    ツアーのはじめは鬱蒼と生い茂ったジャングル川の中を上流に向けてカヌークルージングします。ネイチャーガイドによる丁寧なレクチャーや動植物の解説も行われます。

    マングローブカヌー

    ツアーで利用するカヌーは安定性・推進力が高いため体力や力に自信のない方でも安心して参加することができます。

    2人乗りもあるので小さなお子さま連れの方も安心です!途中で川にカヌーを置き、ピナイサーラの滝へ向けてトレッキングです!

    南国ならではの生き物たちと出会いながらジャングルを進んでいきます。緑に囲まれていたトレッキング中とは一変して巨大な滝が現れます。

    ピナイサーラの滝上から景色

    澄んだ清流がマイナスイオンたっぷりのしぶきをあげて降り注ぎます。鮮やかな植物と透明感ある清流と五感をフルで癒してくれます!滝壺の近くで滝水の音を聴きながらランチを味わいます。

    森林浴・マイナスイオンで全身を癒された後は由布島へ向かいます!

    水牛車で海を渡る光景

    水牛車にのって海を渡る間は運転手の三味線の音色とうたごえにのんびりとした時間を過ごすことができます。由布島の到着後は沖縄の本島では見ることができない亜熱帯の植物が鑑賞できる植物園や黄金のオオゴマダラのさなぎが名物の蝶々園などがあります。

    観光名所がたくさんありますが、周囲2㎞ほどと小さな島なので簡単に散策して回ることができます。

     

    ③カヌーorSUP&由布島観光ツアー

    マングローブSUP/カヌー 由布島観光

    次いでご紹介するツアーは由布島観光とカヌーorSUPがセットになったプランです。

    片道約30分程の道のりなので気軽に足を運ぶことができます。

    マングローブカヌー

    トレッキング中は亜熱帯の原生林やウナギなど本州では見ることができない生き物がたくさんいます。

    水牛車

    カヌーorSUPの後は由布島を観光してツアーを締めくくります。

    西表島の人気No.1観光スポットである由布島で、水牛に乗ってスローライフを過ごしましょう!

     

    ④バラス島シュノーケリング&由布島観光

    バラス島上陸を楽しむ女性2人

    続いてご紹介するツアーは由布島に奇跡の島と称されるバラス島シュノーケリングがついたアクティビティと観光を楽しめるプランです。

    バラス島は西表島の北方に浮かぶ地図上に存在しない無人島です。

    潮の満ち引きにより海の中に姿を現したり消えたりするサンゴのかけらのみでできた島です。サンゴのかけらのみでできた島は北半球ではバラス島だけであり、南半球を合わせても2つのみとされています。

    バラス島シュノーケリング

    真っ白なサンゴのかけらと周囲に広がるコバルトブルーの海がコントラストがとても美しいです。そのため、CMの撮影フォトウエディングなどの撮影現場にも利用されます。周囲の海は国内最大のサンゴ礁地帯である石西礁湖が広がっており、400種以上のサンゴや熱帯魚がたくさんあり、シュノーケリングにぴったりです!

    由布島は周囲約2kmと小さいですが、すべてが亜熱帯植物園になっています。そのため、ほぼ年中咲いているブーゲンビリアや国内最大の蝶であるオオゴマダラを観ることができます。

    水牛車

    午前中はがっつりシュノーケリングで遊んだ後は、午後から由布島へ水牛で向かいます。由布島には亜熱帯植物であるが年中咲いており、オオゴマダラの金の蛹を見ることもできます。南国ならではの光景を目にできます!

    島内の散策にも水牛車を利用することができるので気軽に利用してみてくださいね!

     

    ⑤星砂シュノーケリング&由布島観光

    星砂ビーチ

    西表島人気No.1ビーチと人気No.1観光スポットを回るツアーのご紹介です!

    星砂ビーチは名前の通り、星の形をした砂がビーチにたくさんあります。星砂は拾うと幸運が訪れるともいわれているのでぜひ探してみてくださいね。

    また、綺麗な貝殻などもあるのでビーチコーミングするのもいいですね。

    星砂の浜シュノーケリング

    星砂ビーチは遠浅な海であるもののサンゴや100種以上の熱帯魚を見ることができます。

    ひざ下の水深であっても多くの熱帯魚が生息しています!そのため、3歳のお子さまからシュノーケリングを楽しめます!

    由布島への水牛車

    三線と琉球ソングを聴きながらのんびりとした由布島時間を過ごしましょう!

     

    ⑥キャニオニング&由布島観光ツアー

    キャニオニング 由布島観光

    最後にご紹介するツアーはキャニオニングと由布島観光がセットになったプランです!

    島の90%を覆うジャングルや40にも至る河川があるため、西表島ならではもアクティビティ"キャニオニング"。

    キャニオニングは沢下りのことであり、自然によって作り出された天然のウォータースライダーを滑ったり、滝つぼにジャンプしたりと爽快感抜群の様さがたくさんあります!

    天然スライダー

    ツアー時にはヘルメットやライフジャケットなど安全具を着用するので安全にアクティビティを楽しむことができます。

    水牛車

    豪快にアクティビティを楽しんだ後は由布島にてゆったりとした観光を楽しめます。

    亜熱帯の独特な生態系を鑑賞しながらのんびりと最高のひとときを過ごしましょう。

     

    summary

    由布島

    西表島の水牛についてご紹介いたしました。いかがだったでしょうか。

    観光移動手段として水牛車に乗ることができるのは国内でも限られています。とても貴重な体験なのでぜひ西表島訪れた際にはぜひご利用くださいね。水牛車一頭一頭に大切な名前がついているので呼んであげてくださいね。

    最後までお読みいただきありがとうございました。

    西表島フェリーチケットの詳細はこちら

    -Share this article
    T.Furuike

    Search by criteria

    Flow of Reservation and Participation

    • 予約から参加の流れ ツアーを探す

      Find a tour

      Based on the time of day and the nature of the experience.
      Select the tour of your choice♪

    • 予約から参加の流れ プランを予約

      Book a plan

      Dates, number of people, options
      and others to apply for the program!

    • 予約から参加の流れ メールを確認

      Check your e-mail

      After completing your reservation, you will receive an email from
      You will receive details☆.

    • 予約から参加の流れ ツアーに参加

      Take a tour

      All that remains is to participate!
      Enjoy to the fullest!

    メガホンのアイコン
    時計のアイコン
    open (e.g. store) 8:00-17:00
    ハンドルのアイコン
    マップのピンのアイコン
    靴のアイコン
    -Share this article
    当日予約OK
    SALE