まだ間に合う!GW中に前日・当日からでも参加できる人気アクティビティ♪
目次
GW期間に当日でも予約できるアクティビティ♪
ゴールデンウィークにせっかく旅行に来たのに、アクティビティの予約をしておらず、慌てて片っ端から旅行会社に電話するもどこも混んでいて予約が出来ない…。このままホテルでゆっくりするしか無い…?
そんな風にお悩みのそこのあなた!西表島ツアーズならゴールデンウィークでも前日・当日予約で参加できるアクティビティがたくさんあります♪今すぐチェック!
当日予約の場合は↓からお電話でご相談ください!
オススメセットプラン
GW期間中でも当日予約を受け付けている中で一番のおすすめは『幸運の滝SUPorカヌー&鍾乳洞探検&”奇跡の島”上陸ツアー(No.78)』!西表島の定番アクティビティのSUP&カヌーにドキドキの鍾乳洞探検、さらに西表島No.1フォトジェニックツアーの"奇跡の島"バラス島上陸まで楽しめる、盛りだくさんプラン!
石垣島からの日帰りでも参加可能で、西表島の魅力を満喫できる一番人気プランです!

カヌー&SUP
西表島の定番アクティビティ、カヌーと人気急上昇中のSUPも当日予約を受付中♪
亜熱帯ジャングルをトレッキングするお手軽プラン。「半日は別のアクティビティや観光で埋まっているがもう少し楽しみたい」なんて方におすすめ!
西表島秘境SUPツアーの詳細はこちら↓

スタンダードカヌーツアーの詳細はこちら↓

シュノーケリング
西表島といえばきれいな海!そんな海を楽しみたい方にはシュノーケリングがおすすめ!西表島一番人気の星砂海岸からのシュノーケリングも当日予約で楽しめちゃいます♪
カラフルな熱帯魚と戯れましょう★餌を持って海に入れば数十種類を超えるお魚が寄ってきますよ♪
星砂海岸で楽しむシュノーケリングツアーの詳細はこちら↓

ナイトツアー
西表島は夜もアクティビティが楽しめます!人工衛星の光まで見えるほどの澄んだ空にかかる天の川と夜行性のジャングルの生き物を楽しめるナイトツアーを是非お楽しみください♪
夕食を食べてホテルで寝るだけなんてもったいない!?
西表島ジャングルナイトツアーはこちら↓

西表島のGWのおすすめ観光スポット5選
ナイヌ浜
ナイヌ浜は大原港から車で約10分の南風見田浜から徒歩で約30分ほど歩いたところにあるビーチです。距離があるためアクセスする方は少ないかもしれませんが、時間をかけても行くだけの価値はあるビーチです。
ナイヌ浜の中央部から沖合へ向かうと、水深が深くなっているところがあり、そこにはサンゴの群生地があり、彩り豊かな熱帯魚が生息しています。また、海ガメが産卵によく訪れるため、高確率でウミガメと出会えます。そのことからウミガメの楽園とも呼ばれています。そんな楽園ですウミガメと泳いでみませんか?
ヒナイビーチ
ヒナイビーチは上原エリアにある満潮時には砂浜がなくなってしまう防波堤しかないビーチです。幹線道路とビーチとの間は草木で鬱蒼としており、入り口がわかりづらいためホットシーズンであっても観光客は少ないです。シュノーケリングすることができるビーチであり、水深も浅いので安心して遊ぶことができます。
名称:ヒナイビーチ
住所:沖縄県八重山郡竹富町上原870
水落の滝
白浜港から船でしかアクセスできない西表島の陸の孤島である船浮。そんな陸の孤島にある水落の滝はツアーを利用してカヌーやボートにて、船浮湾を渡ってマングローブ川を進んだ先にあります。
マングローブに囲まれながらのクルージングはとても癒されます。他の滝との違いは、水落の滝の水が水面へ直接注いでいる点です。カヌーで訪れた際には滝水が降り注ぐ裏へ入っていくことができます。
名称:水落の滝
住所:沖縄県八重山郡竹富町船浮
アクセス:カヌーツアーなど海路のみ
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:なし
大見謝ロードパーク
大見謝ロードパークはシャワークライミングやトレッキングなどのアクティビティのフィールドとして利用される大見謝川の河口近くにある休憩スポットである大見謝ロードパーク。
大見謝ロードパークには駐車場の完備や東屋などもあるので、ドライブの休憩に気軽に立ち寄ることもできます。地元の方もランチに訪れるようなスポットでもあります。
大見謝川の河岸は岩肌で壁のようになっており、他の河川とは一味違う体験をすることができます。大見謝ロードパークには展望台も備えられており、西表島の海を一望することができます。
大見謝川はGWシーズンであっても浦内川や仲間川などと比べると観光客が少ないので、自由度高く遊ばれたい方にはおすすめです!
名称:大見謝ロードパーク(おおみじゃろーどぱーく)
住所:沖縄県八重山郡竹富町上原
アクセス:大原港から車で約35分、上原港から車で約15分
駐車場:あり
食事(周辺):なし
トイレ:なし
ナーラの滝
観光として人気のリバーアクティビィに利用されるフィールドは初心者の方やお子さまでも簡単に楽しむことができるフィールドばかりです!アウトドア派のより難易度の高いフィールドでのアクティビティでステップアップされたい方にはナーラの滝がオススメです。ナーラの滝はジャングルに覆われた仲良川の奥地にある秘境中の秘境のスポットです!
白浜カヌー乗り場からスタートしてナーラの滝までは漕行距離が15kmにも至るロングコースなんです。他のアクティビティと比べても明らかにハードで体力を要するので、自信のある方はぜひ挑戦してみてください!
ハードコースな分、観光客も少ないので不自由なく楽しむことができます。長距離を漕ぎきった後は達成感でいっぱいになります。クルージング後は清流で体を癒しましょう。滝壺も大きいので泳いで遊ぶこともできるので秘境の滝を独り占めしちゃいましょう!
名称:ナーラの滝
住所:沖縄県八重山郡竹富町西表
アクセス:-
駐車場:なし
食事(周辺):なし
トイレ:なし
まとめ
ご予約したいプランは見つかりましたか?
この他にも当日の予約状況によっては対応可能なプランもございますので、お電話、メール、LINEでお問い合わせください!
関連コラムはこちら↓
石垣島でGW中に前日・当日でも参加できる人気アクティビティ♪
当日予約の場合は↓からお電話でご相談ください!