- このプランの特徴
-

サンゴ×漆喰で
“世界に一体”のシーサー誕生!天然サンゴと漆喰を使って、沖縄の“守り神”シーサーの手作りに挑戦!
サンゴは海岸に流れ着いたものを使用し、漆喰は生石灰と稲わらを刻んだものを使用します。
屋内実施だから、雨の日の予定変更にもぴったり◎
おすすめポイント◆当日持ち帰りOK!
◆雨の日でもOK!室内ワークショップ
◆初心者OK!西表島のシーサー作り体験
◆サンゴ×漆喰で旅の思い出を形に残すものづくり
はじめてでも楽しめる
“やさしいクラフト”盛る・整える・飾るのシンプル工程で、初心者でも安心。
自分のペースで進められ、可愛いも凛々しいも思いのまま。
島ならではのユニークな素材に触れる体験は、"ココ"ならでは!

少人数でじっくり集中
思い出が形になる工房時間最大10名の少人数制で、一人ひとりに目が届く安心感。
会話を楽しみながら没頭でき、気づけば時間があっという間!
作って楽しい、飾って嬉しい、語りたくなる体験です。
⬇︎こちらのプランもおすすめ⬇︎
【西表島/約90分】6歳からOK・素材も選べる!島の実&貝殻でアクセサリー作り体験☆毎日つけたくなる一点物を手作りしよう。《親子・雨の日OK》(No.20)開始時間:10:00 / 14:00所要時間:1~2時間2,000円
【西表島/約90分】6歳からOK・天然染めの糸で機織り体験☆しおりやコースターなど、旅色の一枚を自分の手で織り上げよう!《親子・雨の日OK》(No.60)開始時間:10:00 / 14:00所要時間:1~2時間2,000円
- 参考スケジュール
-
時間 内容 ① 受付・説明 ② シーサー作り体験 ③ 完成・体験終了 *所要時間は個人差があります。
- コース内容と詳細
-
価格 1名様:2,300円 料金に含まれるもの 体験料、材料費、消費税 持ち物 汚れても良い服装でお越しください。 集合・解散場所 〒907-1432
沖縄県八重山郡竹富町古見11-1(GoogleMap)
《車でお越しの方》
「大原港」より県道215号線経由で約20分
※5台分の駐車スペースあり(予約不要)開催場所 八重山郡竹富町 開催期間 通年 開催時間 10:00 / 14:00 対象年齢 6〜100歳
催行可能人数 1〜10名 申込み締切 前日17:00まで *ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。
直近で3人が検討しています。
会員登録不要
予約・空き状況を見る | 金額 |
1名様:2,300円 |
|---|---|
| 時間帯 | 10:00 / 14:00 |
| 所要時間 | 90分 |
| 開催期間 | 通年 |
直近で3人が検討しています。
条件から探す
予約から参加の流れ
-

ツアーを探す
時間帯や体験内容から
希望のツアーを選択♪ -

プランを予約
日付や人数、オプション
などを選んで申し込み! -

メールを確認
予約完了後、メールで
詳細が届きます☆ -

ツアーに参加
あとは参加するだけ!
思いきり楽しもう♪









