さらに
絞り込む
該当プラン数 122
カテゴリーからプランを探す
    特徴からプランを探す

    西表島の川の魅力を知ろう!オススメのツアーもご紹介!

    最終編集日時;
    投稿日時;
    -この記事をシェアする-

    西表島の川とは

    西表島 仲間側 マングローブクルージング

    西表島には沖縄最長の長さを誇るものから国内最大のマングローブを有するものまであります。また、西表島の河川には多くの滝や渓谷などがあるため、アクティビティも開催されています。本土の河川とは一味違う西表島の川をご堪能ください。

     

    西表島行きフェリーご予約はこちら

     

    西表島の川の特徴

    西表島 マングローブ

    西表島の川の最大の特徴といえば国内の70%のマングローブが群生している点です。西表島のマングローブ川ではSUPやカヌーなどでクルージングするツアーが人気であり、多くの観光客の方が体験されています。映画さながらの雄大なジャングルに囲まれながら行うクルージングは爽快です!

    また、河川をフィールドとしたアクティビティにはシャワークライミングやキャニオニングも行われます。他の八重山の離島でもなかなか体験することができないので、西表島を訪れた際にはぜひチャレンジしてみてくださいね。

     

    西表島の川一覧

    1.浦内川

    浦内川と船

    西表島最長、いや沖縄最長の河川である浦内川は広い川幅と鬱蒼と生い茂る亜熱帯原生林が特徴的な河川です。本河川の上流にら日本の滝100に選ばれたマリユドゥの滝や神の座と呼ばれる200mの長さを誇るカンピレーの滝があります。河口付近には展望台があるため、サンセットや星空鑑賞にもぴったりのスポットです。街灯もほとんどないため満点の星空を堪能できます。

    浦内川探索のスタート地点である浦内橋を抜けてすぐのところに駐車場もあるので、車でもアクセスできるスポットです。ドライブの休憩で立ち寄り、沖縄最大河川のダイナミックな景観を鑑賞するのもいいですがせっかくならクルージング体験で直に大自然を感じていただきたいです!

    浦内川の基本情報
    名称:浦内川
    所在地:沖縄県八重山郡竹富町字西表
    アクセス:上原港から車で約10分程
    駐車場:あり
    食事(周辺):なし
    トイレ:あり

     

    2.仲間川

    遊覧船から見た仲間川

    国内最大のマングローブ群落がある仲間川には様々な動植物が生息・生育しています。干潮時にはマングローブの変わった根っこの全貌を目にすることができたり、干潟が干出します。時間帯によって景観が変わる仲間川で西表島の大自然の醍醐味を感じてみませんか?

    仲間川の基本情報
    名称:仲間川
    住所:沖縄県八重山郡竹富町
    アクセス:仲間港から徒歩で15分
    駐車場:無し
    食事(周辺):無し
    トイレ:無し

     

    3.大見謝川

    大見謝展望台

    大見謝川は変わった地形やマングローブ林が特徴的でシャワークライミングなどのリバーアクティビィが盛んに行われます。上原エリアと大原エリアの中間あたりに位置しており、可能付近にある大見謝川ロードパークでは展望台や遊歩道が整備されておりドライブやアクティビティの休憩にぴったりです!河口部の地が多く水面が淀むエリアや上流のマングローブの群生エリアとで景観が変わるので目で見ても楽しむことができます。

    大見謝川の基本情報
    名称:大見謝川
    住所: 沖縄県八重山郡竹富町字
    駐車場:なし
    トイレ:なし

     

    4.ヒナイ川

    ヒナイ川でカヌーを楽しむ2人

    ヒナイ川は西表島の西部に位置する日本の重要湿地帯500にも選出される、全長800m、マングローブの面積は3.200haある河川です。ヒナイ川はマーレ川と分岐しており、本流を下ると沖縄県最大落差であるピナイサーラの滝にたどり着きます。沖縄の方言で、「ピナイ」は髭、「サーラ」は下がったものを意味する通り、長く伸びる滝水はまるで老人の顎髭のように見えます。

    滝壺の中にはテナガエビ、フネアマガイなどが生息しており、生き物観察や水遊びにぴったりです!滝上からはバラス島、鳩間島などに加えてエメラルドグリーンの海を望むことができるので、ヒナイ川に来た際にはピナイサーラの滝は訪れるのが鉄板です!

     

    5.ユツン川

    ユツンの滝

    ユツン川は上原港から車で約20分の場所に位置しています。河口からはシャワークライミングやジャングルトレッキングなどによって落差35mの三段滝であるユツンの滝へアクセスすることができます。アクティビティに人気のフィールドですが少しハードなコースのため体力に自信のある方におすすめします。

    多くの場合、夏のシーズンにアクティビティが盛んに行われます。強い日差しの中、草木をかき分けながらユツンの滝へと向かいます。滝壺やポットホールでの水遊びは火照った体を癒してくれます。また、ユツン川の河口付近にはカラフルなサンゴ礁を見ることができるので、西表島海と川の魅力を同時に感じることができるスポットなんです!

    ユツン川の基本情報
    名称:ユツン川(ユツンの滝)
    所在地:沖縄県八重山郡竹富町字高那
    アクセス:上原港から車で約20分(河口まで)
    駐車場:なし
    食事(周辺):なし
    トイレ:なし

     

    6.ゲータ川

    ゲータの滝

    ゲータ川は西表島の北西部に位置し、階段状になっているゲータの滝がある小さな河川です。この川には3つの滝があり、パワースポットとしても知られます。高さ10mのものと階段状の変わった形状のものがあります。ジャングルの中、流れ落ちる清流がとても綺麗です。滝水を全身で浴びたり、滝壺で泳いだりすると心身ともにリフレッシュできます!

    ゲータ川の基本情報
    名称:ゲータ川
    所在地:沖縄県八重山郡竹富町上原
    アクセス:上原から車で約15分
    駐車場:なし
    食事(周辺):なし
    トイレ:なし

     

    7.シイラ川

    シイラ川は後ほどご紹介するマイラの反対側にある河川です。河口は水深が浅く、干潟にはミナミトビハゼやマラクーダ、マングローブジャックなどが生息しています。上流あたりではマングローブが群生しています。名前の由来というわけではありませんが、シイラ川ではシイラを釣れることもあるそうです。

    シイラ川の基本情報
    名称:シイラ川
    所在地: 沖縄県八重山郡竹富町字
    駐車場:なし
    トイレ:なし

     

    8.西田川

    西田川(サンガラ)には上流に滝幅30mという水量豊かなサンガラの滝があります。景観がとても美しい隠れた人気スポットなんです。滝壺にはたくさんのテナガエビが生息していることも有名です。

    西田川の基本情報
    名称:西田川
    住所:沖縄県八重山郡竹富町上原
    アクセス:上原港から車で8分(ツアー案内のみ)
    駐車場:なし
    食事(周辺):なし
    トイレ:なし

     

    9.マイラ川

    マイラ川

    シイラ川で少しご紹介しましたマイラ川(前良川)は大原港から車で約10分、上原港から車で約40分の場所に位置する河川であり、緩やかなS字カーブを描く川の作りが特徴的です。カヤカークルージングでは、カーブで景観が変化するので常に好奇心を刺激されます。上流までもそんなに距離がないので簡単にアクセスできます。

    また、上流には小さな滝や展望台もあるので、絶景を堪能するのぴったりです!

    マイラ川(前良川)の基本情報
    名称:マイラ川(前良川)
    住所:沖縄県八重山郡竹富町字古見
    アクセス:大原港から車で約10分、上原港から車で約40分
    駐車場:なし
    食事(周辺):なし
    トイレ:なし

     

    西表島の川のおすすめアクティビティ

    リバーSUP

    西表島 マングローブSUP
    SUPはボードに乗ってパドルで水面を漕ぎ進めて水上散歩を楽しむことができるハワイ発祥のお洒落アクティビティです。多くの場合は海で行われるので、経験者であっても川で行うのは初めてという方は多いのではないでしょうか。

    西表島はリバーSUPにぴったりのスポットなんです。ジャングルに囲まれながら行う水上散歩は森林浴効果もありとても癒されます。また、亜熱帯植物が防風林や防潮の役割をなし、一年を通して楽しむことができます。

    ↓おすすめの関連ツアーはこちら↓

     

    リバーカヤック

    西表島 マングローブカヌー
    SUPだけでなくカヌークルージング体験をすることもできます。まるでアマゾン川のような川で行うカヌークルージングは映画さながらのダイナミックさを感じることができます。河口付近から上流へ向けて進むにつれて大自然の変化を堪能することができます。

    ツアーに参加すると、どういった種が自生しているかどのように変化したのかなど詳しく説明があるので、ぜひカヌーツアーに参加してみてくださいね。

    ↓おすすめの関連ツアーはこちら↓

     

    キャニオニング

    西表島 クーラの滝
    八重山の中でも河川や滝が多く、人気を博しているアクティビティにキャニオニングがあります。キャニオニングとは沢下りのことであり、高低差ある渓谷をうまく下っていきます。道中に自然にできて天然のウォータースライダーやプールがあったり、滝つぼへの飛び込みなども体験できます。リバーアクティビティの中でも特に爽快感抜群の内容となっています!

    安全具の装着や安全なコースを案内するため大人だけでなく小さなお子さまも安心して参加することができます!

     

    ピナイサーラの滝カヌー

    ピナイサーラの滝

    西表島に来たら欠かせないのがピナイサーラの滝。ピナイサーラの滝は沖縄県最高落差の55mを誇り、本滝へ向かうまではヒナイ川をカヌークルージングとジャングルトレッキング体験をします。ツアーで利用されるカヌーは安定性が高く推進力が高いため、転覆することはほとんどなく小さな力でスイスイと進むことができます。

    カヌーを途中においてピナイサーラの滝へは短いコースをトレッキングします。本土では見ることができない変わった形をした巨木や巨大な豆などを見ることができます。55mも上から流れ落ちる清流に感動必至です!

     

    浦内川クルージング

    沖縄で最長の河川である浦内川では遊覧船によるクルージング体験が開催されています。川幅の広い浦内川をゆっくりとクルージングしながら雄大なジャングルを堪能できます。満潮時には8km上流まで海水が上がってくるほど満潮の差が激しいため、海水、淡水、汽水域が混ざり合い、生物相がとても多様になっています。クルージングの際にはぜひ生き物観察を楽しんでみてください。

     

    シャワークライミング

    キャニオニングと似たアクティビティでシャワークライミングもあります。沢下りのキャニオニングに対して沢登りがシャワークライミングです。クライミングと名前にある通り、急流を足場を選んだりロープを駆使して登っていくアクティビティなんです。

    渓流に逆らい進むのでキャニオニングと比べて体力が必要であり、必ず濡れると考えてよいでしょう。上流へ向かうにつれて透明度を増す清流はとても気持ちが良いので、ぜひチャレンジしてみてください!

     

    西表島の川の生き物

    ミナミトビハゼ

    ミナミトビハゼは熱帯性であり、種子島や屋久島、琉球列島といった温暖な気候の河川汽水域の干潟やマングローブにに生息するハゼの仲間です。また、汽水近くであれば浜辺でも目にすることができるように分布が広いです。近縁種のトビハゼとよく類似していますが、第1背鰭前方がとがっている点と暗色帯があることから判別することができます。

    テナガエビ

    テナガエビは温暖な地域の淡水・汽水に生息する体長が10㎝前後の普通種です。4月~8月の梅雨のシーズンが多くみられ、5月~初秋に産卵をします。両側回遊性であり、幼生は海へ行き成長した後、河川へと戻ってきます。主に水生昆虫や小魚、動物の死骸などを食べる肉食性のエビです。

    ノコギリガザミ

    ノコギリガザミは沖縄のマングローブや静岡の浜名湖に生息するワタリガニの一種です。脚の構造は基本的にワタリガニと同様ですが、甲羅はワタリガニのようなひし形ではなくのこぎりのようなとげの着いた扇状の甲羅となっています。また、ハサミは左右で形状が異なり、餌をすりつぶしたり砕くものと引き裂くものと用途に分けて使用しています。

    オオウナギ

    オオウナギは熱帯性のウナギ科の魚類であり黒潮の影響を受ける地域に生息します全長は2mにも及び、体部は黄褐色ベースに黒褐色の斑紋を有しています。小魚や貝・甲殻類などを捕食する肉食性です。

    オキナワハクセンシオマネキ

    オキナワハクセンシオマネキは名前にある通り沖縄を中心として生息北限が奄美大島といった温暖な気候の干潟に生息する甲幅2cm程のシオマネキです。海外では台湾、フィリピン、マレー半島、シンガポールからオーストラリア北部やパプアニューギニアにかけて分布します。オスはハサミがサイズが異なり、潮が満ちてくるころに大きな方のはさみを振る様子が潮をまねているように見えることからシオマネキと呼ばれています。

    本種は体部が白や黄色であり、他のシオマネキと比べて体に対してはさみが非常に大きいです。また、眼柄(がんぺい)が長く、甲羅は白黒色を呈しています。

    オオゴマダラ

    日本最大の蝶であるオオゴマダラ。国内では沖縄にしか生息しておらず、山岳や里山で飛んでいる光景を観ることができます。飛んでいる光景がとても美しいので、南国の貴婦人とも呼ばれます。

    由布島ではオオゴマダラのさなぎを養殖する蝶々園があるので一年を通して見学することができます。オオゴマダラのさなぎは黄金に輝き、見ると幸せが訪れるといわれているので、西表島・由布島に訪れた際にぜひ足を運んでみてくださいね。

    オキナワアナジャコ

    オキナワアナジャコは甲殻網エビ目オキナワアナジャコ科に属する沖縄のマングローブに生息するシャコです。名前の通り、2mほどの深さの穴を掘って住んでいます。夜行性のため日中は穴の中で休んでいます。

     

    さいごに

    西表島川についてご紹介いたしました。いかがだったでしょうか。沖縄県最長の浦内川や国最大のマングローブを有する仲間川など様々な河川がありました。アクティビティも豊富におこなわれていましたね。どの河川もその川なりの魅力があるのでぜひアクティビティに挑戦してみてくださいね。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    西表島行きフェリーご予約はこちら

    -この記事をシェアする-
    T.Furuike

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、西表島ツアーズから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    -この記事をシェアする-
    営業中 8:00〜17:00
    -この記事をシェアする-
    当日予約OK
    SALE