西表島のベストシーズンとは?各シーズンのメリット・デメリットご紹介!
目次
世界自然遺産の西表島へ行こう!
ベストシーズンはいつ?

『東洋のガラパゴス』と呼ばれる西表島。
一年中温暖な気候のイメージですが、せっかくなら一番旅行を楽しめる時期に行きたいですよね!

そこで今回は、西表島旅行をご検討中の方に季節別の気候やメリット・デメリットをご紹介。
はじめての方も、もう一度行きたい方も、西表島の魅力を最大限感じられるようなベストシーズンに旅をしましょう!
シーズン別で西表島を徹底解説
西表島の春夏秋冬ってどんな感じ?

西表島の各シーズンのメリット、デメリットをご紹介します!
西表島の春(3~5月)

天候も安定していて、比較的過ごしやすい時期にあたる春。
西表島は海開きが日本一早いと言われており、例年3月には海開きが行われます。
3月でも平均気温は20℃くらいあるので、春はマリンアクティビティを存分に楽しめます♪

デメリットは過ごしやすい時期で人気のシーズンのため、旅行費が少し高くなります。
また春休みやGWのシーズンはアクティビティツアーや航空券、フェリーなどを早く抑えておく必要があります。
| 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温(東京) | |
| 3月 | 20.1℃ | 27.2℃ | 13.1℃ | 9℃ |
| 4月 | 23.4℃ | 30.2℃ | 16℃ | 14℃ |
| 5月 | 26.5 ℃ | 32℃ | 19.3℃ | 18.2℃ |
↓各月についてもっと詳しく↓
西表島の4月の天気・服装・おすすめスポット・アクティビティ!4月の西表島は平均気温が22℃を超え、「うりずん」と呼ばれます。沖縄は台風が多いので、どうしても台風がきてしまう可能性がありますので頭に入れておきましょう。
西表島の5月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!西表島の5月は、平均気温も25℃を超え、夏を実感することのできる一方で、本土より早く梅雨入りします。そんな西表島の5月のおすすめの過ごし方をご紹介!
西表島の夏(6月~8月)

夏は西表島の海を全力で楽しめる大人気のシーズンです!
穏やかな海で海水浴を楽しんだり、シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティも楽しめます。

デメリットは、西表島の梅雨明けは例年6月の終わりから7月上旬、そこから台風シーズンに入るので、タイミングが悪いと予定通りに過ごせないことも。
また繁忙期なので、観光客も増え旅費も高くなります。
夏のリゾートを楽しみたいという方は、春同様早めの予約をおすすめします!
| 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温(東京) | |
| 6月 | 27.4℃ | 30.2℃ | 25.1℃ | 21.4℃ |
| 7月 | 29℃ | 32.1℃ | 26.5℃ | 25℃ |
| 8月 | 28.3 ℃ | 31.1℃ | 25.8℃ | 26.4℃ |
↓各月についてもっと詳しく↓
西表島の6月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!6月と言えば梅雨ですが、西表島はどうなのでしょう? 気になるのは天候や訪れる時期ならではの西表島の姿ですよね。今回は6月の西表島にスポットを当ててご紹介します。
西表島の8月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!多くの方が旅行に行く8月になりました!国内外からたくさんの観光客が訪れ活気づく8月の西表島のお天気とふさわしい服装を旅行前に確認しておきましょう!
西表島の秋(9月~11月)

シルバーウィークを除けば観光客も落ち着き、西表島をゆっくり堪能できるおすすめの季節です。
気温も下がり、西表島で人気のアクティビティ「トレッキングツアー」にも参加しやすくなります♪

デメリットとして、9月もまだ台風の影響が多い時期なので注意が必要です!
朝晩の気温の差も大きくなるので、持ち物・服装でこまめに対応しましょう。
| 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温(東京) | |
| 9月 | 27.3℃ | 30.1℃ | 24℃ | 22.8℃ |
| 10月 | 25.1℃ | 27.6℃ | 23℃ | 17.5℃ |
| 11月 | 22.7 ℃ | 25℃ | 20.5℃ | 12.1℃ |
↓各月についてもっと詳しく↓
西表島の9月の天気・服装・おすすめスポット・アクティビティをご紹介!西表島の9月は平均気温が26℃で、最高気温は30℃になるので残暑が厳しい気候です。台風シーズンでもあり、それに伴い気圧が不安定でスコールが多いのも特徴です。
西表島の10月の天気・服装・おすすめスポット・アクティビティ!10月の西表島は25度前後の気温で入道雲が目立ち、雨量も多いです。海水浴は可能ですが、低い水温のためシュノーケリングはウェットスーツ着用のケースもあります。
西表島の11月の天気・服装・おすすめスポット・アクティビティ!目次1 西表島の11月ってどんな感じ?2 西表島の11月の天気3 西表島の11月の服装・持ち物4 西表島在住スタッフが厳選! 11月におすすめの人気スポット紹介4.1 ①由布島4.2 ②ピナイサーラの滝4.3 ③水落の滝 […]
西表島の冬(12月~2月)

西表島の冬は本州に比べても温暖で平均気温も19℃と過ごしやすい気候です。
また冬は空気が澄んでいてるので、美しい星空を観察できるナイトツアーが人気の季節です♪

温暖な気候と言っても夜になると16℃くらいまで下がるので、長袖は必須の季節!
海水浴は難しいですが、ウェットスーツを着用すればダイビングを楽しむこともできます♪
| 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 平均気温(東京) | |
| 12月 | 19.5℃ | 22.1℃ | 17.7℃ | 7.5℃ |
| 1月 | 18.3℃ | 20.4℃ | 16.3℃ | 5℃ |
| 2月 | 18.9 ℃ | 21.4℃ | 16.7℃ | 5.7℃ |
↓各月についてもっと詳しく↓
西表島の12月の天気・服装・おすすめアクティビティ・観光スポットをご紹介!12月は西表島のオフシーズンですが、その時期だけの魅力も!この時期に観光を予定している方向けに服装・用意するものなどとおすすめのアクティビティなどをご紹介します。
西表島の2月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!目次1 西表島の2月ってどんな感じ?2 西表島の2月の天気・服装3 西表島の2月におすすめのアクティビティ3.1 シュノーケリング3.2 マングローブツアー3.3 ホタル鑑賞3.4 石垣島からのフェリー代込み☆ ツアーズ […]
シーズン別でご紹介!
西表島のおすすめアクティビティ

西表島では大自然を満喫できるアクティビティが充実しています!
シーズン別にご紹介しますので、ご参考にしてください♪
春におすすめのアクティビティ
SUP

SUPは大きなボードの上に立ち、長いパドルを使って水上を進む人気のアクティビティです!
西表島の春は暖かく風も比較的穏やかなので、SUPを体験するのにおすすめのシーズンです♪

西表島では、春になり活発になる野生の生き物を間近で観察できるのもおすすめなポイントです。
↓ おすすめの関連ツアーはこちら ↓
★秋の特別SALE【西表島】世界自然遺産西表島のド定番!SUPで秘境マングローブクルーズ《写真データ無料プレゼント付き》(No.2)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2.5時間8,900円 →7,900円
★秋の特別SALE【西表島】当日予約OK☆茜色の夕焼けに包まれる!世界遺産西表島の大自然の中でサンセットSUPツアー★《写真無料&上原地区送迎OK》(No.4)開始時間:17:30〜19:00所要時間:約1.5時間8,900円 →7,900円
★秋の特別SALE【西表島/1日】お得!マングローブSUP/カヌー&”奇跡の島”バラス島シュノーケリングツアー★写真無料&送迎付き(No.92)開始時間:9:00〜15:30所要時間:約6.5時間21,700円 →15,000円↓ SUPについてもっと詳しく ↓
夏におすすめのアクティビティ
シュノーケリング

夏といえば海!マリンアクティビティ!西表島の美しい海ではシュノーケリングが楽しめます。
暑い夏に水中でリフレッシュできるのが魅力的♪

また小さいお子さまでも体験できます!
透明度の高い西表島の海で、美しい珊瑚カラフルな熱帯魚に会いに行きましょう。
↓ シュノーケリングのおすすめツアーはこちら ↓
★秋の特別SALE【西表島/約2時間】当日予約OK!ウミガメに会えるかも☆奇跡の島”バラス島”シュノーケリングツアー★写真無料&送迎付き(No.122)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
【西表島大原港発着/1日】パナリ島(新城島)出身のガイドがご案内☆人魚伝説残る『パナリ島』散策&シュノーケリングツアー★昼食付き(No.111)開始時間:9:30〜16:45所要時間:約7時間11,500円
【西表島/約3.5時間】午後から遊べる手付かずの秘境『鳩間島』観光&シュノーケリングツアー<ランチ&写真無料>ウミガメと高確率で遭遇!八重山屈指の透明度に感動♪(No.94)開始時間:12:00〜15:30所要時間:約3.5時間11,000円↓ シュノーケリングについてもっと詳しく ↓
秋におすすめのアクティビティ
トレッキング

西表島の原生林を全身で楽しむことができるトレッキングツアー。
夏の暑さが和らぎ、心地よい気温が秋のトレッキングに最適です!

ツアーの開催率が高いのも西表島ジャングルトレッキングの魅力です。
木々に囲まれているため小雨程度の雨なら決行されることが多いので、台風が多い9月でも安心ですね♪
↓ おすすめの関連ツアーはこちら ↓
【世界遺産西表島】3歳から参加可能!クーラの滝へジャングルトレッキングツアー《写真データ無料プレゼント付き》(No.45)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2.5時間5,900円
【西表島/午前半日】ピナイサーラの滝へマングローブカヌー&トレッキングコース☆人数限定!早い者勝ち<送迎付き&立入申請不要>(No.10)開始時間:9:00〜13:00所要時間:約4時間11,000円
【西表島/1日】ピナイサーラの滝上&滝壺へ!人数制限ありの特別ツアー☆マングローブカヌー&トレッキングコース♪滝上からの景色は感動間違いなし◎ランチ付き(No.12)開始時間:9:00〜16:00所要時間:約6.5時間14,000円↓ トレッキングについてもっと詳しく ↓
冬におすすめのアクティビティ
ナイトツアー

冬になると空気が乾燥し、他のシーズンより一層星空が綺麗に見えます。
日本で初の「星空保護区」に認定された西表島の星空は圧巻!絶対に見ておきたい絶景です。

また夜行性の生き物にも出会えるのがナイトツアーです!
西表島の宿泊者限定のアクティビティに、ぜひ参加してみませんか?
↓ ナイトツアーのおすすめプランはこちら ↓
★秋の特別SALE【西表島/夜】当日予約OK!しし座流星群観測チャンス!天然のプラネタリウム!星空&亜熱帯ジャングルナイトツアー♪子連れ家族・団体旅行にもおすすめ(No.16)開始時間:20:00〜22:00所要時間:約2時間5,900円 →4,900円
★秋の特別SALE【西表島/約2時間】当日予約OK!サンセット&ナイトカヤックツアー☆世界自然遺産の西表島で新体験♪写真無料&送迎付き(No.65)開始時間:(夏季)18:00〜19:30(冬季)16:45〜18:15所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
★秋の特別SALE【西表島/約2時間】当日予約OK!サンセット&ナイトSUPツアー☆世界自然遺産の西表島で新体験♪写真無料&送迎付き(No.52)開始時間:(夏季)18:00〜19:30(冬季)16:45〜18:15所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
↓ ナイトツアーについてもっと詳しく ↓
フェリーチケットは事前購入がおすすめ☆
便利で快適に西表島を訪れよう!

フェリーチケットを事前購入しておけば当日はスマホを見せるだけで楽々乗船☆
当日チケット売り場の行列に巻き込まれる心配もありません。
旅行を不安なく全力で楽しみたいなら事前予約が必須です!
まとめ

どのシーズンも良さがあり、年中楽しむことができるのが西表島の魅力です♪
ぜひ自分のベストシーズンを見つけて西表島を訪れてみてください。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
西表島大原港周辺で開催!大自然を満喫できるアクティビティをご紹介西表島の地元民が愛する大原港という港には、手つかずのフィールドがたくさんあるのをご存知ですか?そんな大原港付近でできるアクティビティを5つご紹介します!















