西表島でシュノーケリングするならここ!現地民もおすすめのビーチ9選をご紹介!
目次
⬇︎詳しくはこちらチェックしてね
400種類以上の西表島の珊瑚礁!
シュノーケリングに最適なビーチとは?

西表島といえばやっぱり青く透き通る海!
西表島で最も海の生き物と気軽に触れ合えるアクティビティといえば『シュノーケリング』です☆
今回は西表島のシュノーケリングにぴったりなビーチについて詳しくご紹介いたします!
どんな生き物が観察できる?
西表島シュノーケルで会える生き物

西表島でシュノーケリングをする上で、絶対に見ておきたいのが亜熱帯の海の生き物!
西表島で観察できる生き物をご紹介します♪
カクレクマノミ

「ニモ」の愛称で親しまれ、人気の高いカクレクマノミは西表島の多くのシュノーケリングスポットでその姿を見ることができます!
体は綺麗なオレンジ色の地色で、3本の太い白帯が特徴の魚です。
スズメダイ

鮮やかな青、まばゆい黄色、ひときわ目立つシマシマ、曇りのない白色など様々な種類のスズメダイが観察できます!
スズメダイのカラフルな魚群はまるで水族館に飛び込んだような体験をさせてくれますよ♪
ウミガメ

幸せの象徴として大人気のウミガメ!
個体数が少ない上に、西表島でも特定のスポットでしか観察できないので、ウミガメを見たい方はシュノーケリングツアーに参加するのもおすすめです。
今ならお得な特別SALE開催中!
シュノーケリンツアーランキングはこちら
西表島で贅沢な体験を!
シュノーケリングにおすすめのビーチ9選

西表島ではシュノーケリングが楽しめるスポットがたくさんあります!
今回はその中から厳選した9選をご紹介します♪
★秋の特別SALE【西表島/1日】お得!マングローブSUP/カヌー&”奇跡の島”バラス島シュノーケリングツアー★写真無料&送迎付き(No.92)開始時間:9:00〜15:30所要時間:約6.5時間21,700円 →15,000円
★秋の特別SALE【西表島/約2時間】当日予約OK!ウミガメに会えるかも☆奇跡の島”バラス島”シュノーケリングツアー★写真無料&送迎付き(No.122)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
★秋の特別SALE【西表島/1日】3歳から参加OK!水牛車『由布島』観光&トロピカルシュノーケリング欲張りツアー★写真無料(No.99)開始時間:9:00〜15:30所要時間:約6.5時間13,000円 →11,500円
星砂の浜(星砂ビーチ)

西表島人気No.1ビーチである星砂の浜。海が遠浅で透明度も高くサンゴがたくさん!
シュノーケリングで潜ると、色とりどりの魚が群れを成して泳いでいます。

大きな岩場の手前は波も来ないので、お子様でも安全にシュノーケリングを楽しめるスポットです。
↓星砂の浜開催のおすすめツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【西表島/約2時間】子供から大人まで夢中で楽しめる☆まるで天然の水族館!トロピカルシュノーケリングツアー★写真無料(No.22)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2時間7,900円 →6,900円
★秋の特別SALE【西表島/1日】西表島ならではの体験を☆マングローブSUP/カヌー&シュノーケリングツアー★写真無料(No.84)開始時間:9:00-15:30所要時間:約6.5時間19,800円 →13,800円アクセス:上原港から車で約10分
イダの浜

海路でしか行けない西表島で最も美しいビーチと呼ばれるイダの浜。
白浜港から船に乗り、船浮港ま で10分。そこからさらに徒歩10分かかりますが、その苦労が一瞬にして吹き飛ぶほどの光景が目の前に広がっています!

さらに人の出入りが他の浜に比べ少ないので、自然のままの砂浜をゆっくり楽しめます。
↓イダの浜開催のおすすめツアーはこちら↓
アクセス:白浜港から船で約10分、そこから徒歩約10分
まるまビーチ

このまるまビーチは上原港の西側、歩いて5分のところにある『まるま荘』という民宿の裏手にあります。
水の透明度が抜群で、晴れていて見通しがいい時は、シュノーケリングをしなくても珊瑚や海底がはっきりみえるくらい非常に澄んでいます。
港から近く、アクセスがいいのも魅力的♪
アクセス:上原港から徒歩約5分
耳切の浜

西表島に住む現地の方がよく利用する、西表の中の穴場のビーチです。
車で近くまで行ってジャングルを5分~10分抜けたところにあるビーチで、観光客の方だけで行くのは難しいため、ツアーに参加しましょう!
アクセス:上原港から車で約10分
鳩間島

鳩間島は人口約40人と現地に住む人が少なく、民宿も2つしかない島ですが、海は鳩間ブルーといわれるほどの透明度抜群のビーチです。

定期便は一日一便程しかないので、ツアーに参加しましょう♪
鳩間島のビーチはほとんど人がおらず、まさにプライベートビーチ気分を味わえるので大変おすすめです。
↓鳩間島開催のおすすめツアーはこちら↓
【西表島/約3.5時間】午後から遊べる手付かずの秘境『鳩間島』観光&シュノーケリングツアー<ランチ&写真無料>ウミガメと高確率で遭遇!八重山屈指の透明度に感動♪(No.94)開始時間:12:00〜15:30所要時間:約3.5時間11,000円
【西表島/1日】手付かずの秘境『鳩間島』観光&バラス島シュノーケリングツアー<ランチ&写真無料>ウミガメと高確率で遭遇!八重山屈指の透明度に感動♪(No.134)開始時間:9:30〜15:30所要時間:約6時間13,000円
バラス島

"奇跡の島"バラス島は世界にたった2つしかないと言われる、サンゴ礁のかけらだけで出来た無人島。
潮の満ち引きで島のサイズが変わり、満潮時には無くなってしまう事も!

一日のうちの数時間しか出会えない、そんなバラス島でのシュノーケリングはとても魅力的!
シュノーケルだけでなく撮影スポットとしても大人気のため、上陸のみのプランも人気ですよ♪
↓バラス島開催のおすすめツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【西表島/約2時間】当日予約OK!ウミガメに会えるかも☆奇跡の島”バラス島”シュノーケリングツアー★写真無料&送迎付き(No.122)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
★秋の特別SALE【西表島/1日】人気の2島巡り☆水牛車で渡る『由布島』観光&奇跡の島『バラス島』シュノーケリングツアー(No.100)開始時間:9:00〜15:30所要時間:約7時間14,000円 →12,500円↓バラス島上陸のみのツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【西表島/約2時間】SNS映えする最高の一枚を☆憧れの奇跡の島”バラス島”上陸&散策ツアー★写真無料(No.64)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2時間8,900円 →7,900円
南風見田の浜

南風見田(はえみだ)の浜は大原港から車で約10分程のところにある西表島随一のロングビーチ。
天気が良ければこのビーチから対岸に波照間島を望むことができます。
シュノーケリングを楽しむことができますが、トイレ・シャワー等がないので事前に水着に着替えていきましょう!
アクセス:上原港から車で約1時間
中野海岸

西表島の北部に位置する中野集落近くにあるビーチであり、サンゴや熱帯魚の豊富さからシュノーケリングやダイビングに人気のスポットです。
沖合へ行くとサンゴの群生地があったり、大きめの魚が回遊するところを見ることができますよ!
沖縄県八重山郡竹富町上原339-3
アクセス:上原港から車で約5分
網取

網取は西表島の西部に位置するエリアであり、沖縄でも指折りの美しいサンゴを見ることができるスポット!
海岸線沿いには白砂ビーチと透明度抜群の青い海が圧倒的な美しさを誇ります。
海中には彩り豊かなサンゴや熱帯魚が生息しており、南国の楽園を味わうことができます!
フェリーチケットは事前購入がおすすめ☆
便利で快適に西表島を訪れよう!

フェリーチケットを事前購入しておけば当日はスマホを見せるだけで楽々乗船!
当日チケット売り場の行列に巻き込まれる心配もありません。
⬇︎詳しくはこちらチェックしてね
西表島シュノーケリングのよくある質問(FAQ)
カクレクマノミ(ニモ)や色鮮やかなスズメダイの群れなど、たくさんの熱帯魚に出会えます。運が良ければウミガメに会えることもありますが、特定のスポットにいることが多いのでツアー参加もおすすめです。
はい、楽しめます。特に「星砂の浜」は遠浅で波も穏やかなため、お子様でも安全にシュノーケリングを楽しめるスポットとして人気です。
「星砂の浜」など個人でも行きやすいビーチはありますが、「イダの浜」のように船が必須な場所や、ツアーでないと行きにくい穴場ビーチもあります。ウミガメなど特定の生物を見たい場合もツアーが確実です。
まとめ

西表島で行きたいビーチは見つかりましたか?
たくさんのビーチを訪れて、自分のお気に入りのスポットを探してみてください♪
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
夏休みに西表島に行く前に知っておくべきこと!おすすめアクティビティ&スポット紹介夏休みといえば南国リゾート!まさにベストシーズン真っ盛りの西表島へ夏休みに向かう方向けに現地の天気やおすすめのツアーをご紹介♪

























