世界遺産西表島の滝の魅力を徹底解説!滝で楽しめるおすすめのツアーもご紹介!
目次
⬇︎詳しくはこちらチェック!
西表島にある滝の魅力を徹底解説!

西表島は島の9割をジャングルに覆われており、豊かな生態系が育まれています。
ジャングルには大小様々な滝があり、沖縄県最高落差の滝や滝幅が30m近くもあるものなど、本州では見られないダイナミックな魅力に溢れており、地形を活かしたアクティビティも多数開催されています。
今回は、西表島に点在する数ある魅力的な滝にスポットをあて、徹底解説いたします!
◆西表島の滝巡りをしたい方
◆西表島の滝で開催されるアクティビティに参加したい方
◆西表島の大自然を体感するアクティビティを体験したい方
西表島にある滝の見どころ

西表島の魅力は海や川、マングローブなどたくさんありますが、実は数ある滝もおすすめです。
鬱蒼と生い茂った緑の中に現れるダイナミックな西表島の滝は本土のものとは一味違います。
マイナスイオンたっぷりの飛沫を浴びたり、滝壺で生き物観察や泳いだりと楽しみ方もたくさん。

西表島の滝へ向かうにはツアーに参加するのが一般的です。滝によってはカヌーやSUPクルージング、遊覧船などを利用していくものもあります。
クルージング+トレッキングもしくはマングローブカヌー(SUP)+トレッキングが多くの方が利用するコースです。

西表島にはたくさんの滝・河川があるので、目的や体力に応じて目的地を決めましょう!
あわせて読みたい記事はこちら↓
沖縄県下最大の落差55mを誇る「ピナイサーラの滝」半日コースを体験してみよう!西表島に複数あるマングローブジャングルと滝。中でも最も有名なのが沖縄県下最大の落差を誇るピナイサーラの滝!そんなピナイサーラの滝の魅力をご紹介!
世界遺産"西表島"にある滝をご紹介!

それでは、西表島の個性的な滝の数々をご紹介いたします。
水落の滝

水落の滝は白浜港から船でしか行けない秘境スポットです。
カヌーやボートなどでアクセスでき、マングローブを眺めながら滝を目指していきます。

滝つぼまで近づけば豪快に流れ落ちる水しぶきを浴びることができ、西表島の大自然をダイナミックに体感できます。
カヌーに乗りながら滝を目指す体験は、特別な冒険気分を味わえること間違いなしです!
↓水落の滝についてもっと詳しく↓
水落の滝ツアー 西表島秘境感たっぷりのスポット☆ 滝壺で遊べる水落の滝ツアー カヌー、SUPに滝壺遊び!気軽に楽しめる魅力的な穴場スポット「水落の滝」で思いっきり楽しもう! 今回はそんな水落の滝についてご紹介します♪ (全13件) アクティビティの詳細を見る ↓水落の滝ツアーはこちら↓
【ツアーズ限定割引】西表島⇆石垣島フェリーチケット付き★隠れた秘境『水落の滝』を目指す!マングローブカヌー/SUP&水牛車で渡る『由布島』観光ツアー★写真無料(No.377)開始時間:9:00〜16:00所要時間:約7時間23,770円 →18,600円
★秋の特別SALE【西表島/1日】秘境×絶景を満喫!水落の滝SUP/カヌー&奇跡の島『バラス島』シュノーケリングツアー★写真無料(No.46)開始時間:9:00-16:30所要時間:約7時間22,800円 →16,000円
★秋の特別SALE【西表島/半日】西表島の秘境『水落の滝』へ☆大自然マングローブカヌー&滝遊びツアー★写真無料&送迎付き(No.108)開始時間:9:00-13:15 / 12:00-16:30所要時間:約4.5時間9,800円
★秋の特別SALE【西表島/半日】西表島の秘境『水落の滝』へ!大自然マングローブSUP&滝遊びツアー★写真無料&送迎付き(No.109)開始時間:9:00-13:15 / 12:00-16:30所要時間:約4.5時間9,800円
サンガラの滝

サンガラの滝は西田川(サンガラ)の上流にあり、30 mにも至る滝幅から流れる豊富な水量が迫力あります。
滝壺だけでなく滝の裏にもいけるスポットです。また、滝壺にはテナガエビがたくさん生息することが有名です。
↓サンガラの滝についてもっと詳しく↓
サンガラの滝ツアー 西表島の穴場の滝スポット☆ 滝の裏まで遊ぶサンガラの滝ツアー カヌー、SUP、トレッキングに滝壺遊び!気軽に楽しめる魅力的な穴場スポット「サンガラの滝」で思いっきり楽しもう! 今回はそんなサンガラの滝についてご紹介します […] (全3件) アクティビティの詳細を見る ↓サンガラの滝ツアーはこちら↓
ピナイサーラの滝

沖縄県最大落差55mを誇るピナイサーラの滝は西表島で最も有名な滝の一つです。
カヌーにてヒナイ川を遡上した後、トレッキングをして訪れます。ジャングルの中、草木をかき分けた先に現れる巨大な滝には驚かされます。

さらにトレッキングをすれば滝上へ行くことができ、滝上からは周辺離島であるバラス島や鳩間島や西表島内を一望することができます。
↓ピナイサーラの滝についてもっと詳しく↓
↓人数制限あり!ピナイサーラの滝ツアーはこちら↓
【西表島/午前半日】ピナイサーラの滝へマングローブカヌー&トレッキングコース☆人数限定!早い者勝ち<送迎付き&立入申請不要>(No.10)開始時間:9:00〜13:00所要時間:約4時間11,000円
【西表島/午後半日】ピナイサーラの滝へマングローブカヌー&トレッキングコース☆人数制限ありの特別プラン!空いてる時間に楽しみたい方へ♪送迎付き(No.11)開始時間:12:30〜16:30所要時間:約4時間11,000円
【西表島/1日】ピナイサーラの滝上&滝壺へ!人数制限ありの特別ツアー☆マングローブカヌー&トレッキングコース♪滝上からの景色は感動間違いなし◎ランチ付き(No.12)開始時間:9:00〜16:00所要時間:約6.5時間14,000円
大見謝の滝

大見謝川の上流にある大見謝の滝は、キャニオニングやシャワークライミングなどのアクティビティで人気のスポットです。

また、大見謝川の河口付近には、展望台や遊歩道が整備されている大見謝ロードパークがあります。

東屋もあるので美し景観を望みながらのんびりと過ごすことができます。
↓大見謝の滝についてもっと詳しく↓
西表島-大見謝の滝(オオミジャの滝)- 大見謝の滝(オオミジャの滝)とは 大見謝川の上流にある滝で、キャニオニングスポットとしても人気! 近くには大見謝ロードパークがあり、マングローブ川を見ることができます。 大見謝の滝(オオミジャ […] ↓大見謝の滝ツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【西表島/半日】オオミジャの滝キャニオニング!天然の滑り台&滝遊びで大自然アスレチック体験&絶景の展望台!《写真無料&日帰りOK》大人も子供も興奮MAX(No.91)開始時間:9:00-11:30 / 13:00-15:30所要時間:約2.5時間8,900円 →7,900円
★秋の特別SALE【西表島/1日】魅力をギュッと凝縮☆水牛車で渡る『由布島』観光&キャニオニングツアー★写真無料(No.123)開始時間:9:00〜15:30所要時間:約6時間14,000円 →12,500円
マリユドゥの滝

マリユドゥの滝は浦内川の上流にあり、遊覧船+トレッキングでアクセスします。日本の滝100選にも選出された美しい滝であり、二段状になっていたり名前の由来でもある滝壺に穴があいています。
↓マリユドゥの滝についてもっと詳しく↓
西表島-マリユドゥの滝- マリユドゥの滝とは 日本の滝100選にも選ばれた西表島の代表的な滝で、浦内川の上流にあります。(カンビレーの滝へ行く途中にマリユドゥの滝があります。) 幅20m、高さ16mの豪壮な三段の滝で、マリユドゥとは […] ↓マリユドゥの滝ツアーはこちら↓
【西表島/1日】10月~5月限定☆西表島の秘境を横断トレッキングツアー<全行程20km以上>知る人ぞ知る達成感を求めたい方/挑戦したい方へ♪(No.121)開始時間:8:30〜18:15所要時間:約10時間31,000円
カンピレーの滝

カンピレーの滝は神の座と称される全長200mの巨大な滝です。
落差はそれほどなく、起伏も少ないため滝というよりも急流のような荘厳な滝です。
↓カンピレーの滝についてもっと詳しく↓
西表島-カンピレーの滝- カンピレーの滝とは 西表島のカンピレーとは、「神の座」または「神々の交際」を意味するとされています。(カンビレーの滝へ行く途中にはマリユドゥの滝があります。) 浦内川からの遊覧船に乗り、20分くらい上流に上 […] ↓カンピレーの滝ツアーはこちら↓
【西表島/1日】10月~5月限定☆西表島の秘境を横断トレッキングツアー<全行程20km以上>知る人ぞ知る達成感を求めたい方/挑戦したい方へ♪(No.121)開始時間:8:30〜18:15所要時間:約10時間31,000円
ユツンの滝

ユツンの滝は西表島の東部に流れるユツン川の上流にある滝です。ユツンの滝へ向かう道中のジャングル川は映画さながらのダイナミックさ!
トレッキングを進んだ先に現れるユツンの滝は荘厳で、息を呑む美しさです。
↓ユツンの滝についてもっと詳しく↓
西表島-ユツン川- ユツン川とは ユツン川は落差が約35mあり、3段になっている『ユツンの滝』が有名。 ユツンの滝は三段になった滝として有名ですが、実は少し下にも小さな滝があり、四段の滝とも言えるかも!? ユツン川自体の全長は […] ↓ユツンの滝ツアーはこちら↓
【西表島/1日】島最高峰から望む感動の絶景!ユツンの滝トレッキングツアー《ランチ付&石垣島から日帰りOK》 珍しい植物を探しに行こう♪(No.29)開始時間:9:00-15:30所要時間:約6時間15,000円
ゲータの滝

ゲータの滝は段になった壁面を高い透明度の清流が流れ落ちる様がとても美しいです。
マイナスイオンたっぷりの飛沫は普段の生活から離れた非現実を感じられ、とても癒されます。

ゲータの滝のトレッキングは他のトレッキングコースと比べても長くないので、小さなお子さまや体力に自信のない方でも安心です。
↓ゲータの滝についてもっと詳しく↓
西表島-ゲータの滝- ゲータの滝とは 滝の上に、またさらに滝がある。階段状に流れる美しい滝が『ゲータの滝』です! ゲータの滝へ向かうジャングルは、亜熱帯ならではの動植物が自生しています。 初心者の方から、滝好きの方まで楽しめる滝 […] ↓ゲータの滝ツアーはこちら↓
アダナデの滝

アダナデの滝は仲良川の支流であるアダナデ川の上流にある滝であり、アクセスするにはリバーカヤックやSUPにて上流へ向けてパドルを漕ぎ進めます。
亜熱帯の動植物を観察しながらドキドキの大冒険気分が味わえます!

アダナデの滝に到着すると滝つぼで水遊びをすることができ、飛び込みすることもできます。
夏の暑いシーズンに行うと、爽快感抜群!アダナデの滝までの道のりもそこまで長いコースではないので気軽にチャレンジできますよ。

また、滝つぼがとても広いので、体を動かした後は清流を浴びながら滝つぼにぷかぷか浮かぶのも楽しいです!
↓アダナデの滝についてもっと詳しく↓
西表島-アダナデの滝- アダナデの滝とは 仲良川の支流にあるアダナデの川。その上流へ行くとアダナデの滝があります。 濡れながら向かうので夏(6月〜10月)にオススメです! アダナデの滝での遊び方 アダナデの滝へはツア […] ↓アダナデの滝ツアーはこちら↓
【世界遺産西表島】4月〜10月限定!アクティブ清流体験!アダナデの滝へマングローブカヌー&キャニオニング1日ツアー《嬉しい昼食付き》(No.9)開始時間:9:00〜16:00所要時間:約7時間17,000円
マヤグスクの滝

マヤグスクの滝は島の奥地にある秘境的な滝です。マヤグスクとは「猫の城」という意味で、島中央に佇む滝であるように名前にぴったりの滝です。
マヤグスクの滝へ向かうにはハードなトレッキングコースとなるため体力に自信のある方にお勧めします。

ジャングルの奥地にポツリと現れるマヤグスクの滝はとても神秘的です。
↓マヤグスクの滝についてもっと詳しく↓
西表島-マヤグスクの滝- マヤグスクの滝とは 「マヤグスク」という言葉は、西表島の方言の「マヤ(猫)」と「グスク(城)」が組み合わさった言葉で、「ヤマネコのお城」ということになります。西表島のジャングルの奥地、ちょうど西表島の中央付 […] ↓マヤグスクの滝ツアーはこちら↓
ナーラの滝

滝へ向かうコースの中でもかなり体力が必要となるのが、ナーラの滝へ向けたカヌークルージングです。

白浜カヌー乗り場からナーラの滝までは漕行距離が15kmも!
特別な体験がしたい方はぜひ挑戦してみてください。思いっきり汗をかいた後のナーラの滝の清流はとても心地よいです。
↓ナーラの滝についてもっと詳しく↓
西表島-ナーラの滝- ナーラの滝とは ナーラの滝は、西表島でも随一の手つかずの自然が残る秘境の滝です。 滝は段々になっており、とても神秘的な雰囲気を醸し出しております。滝壺も泳げるくらい大きく、ダイナミックな自然を楽しめます! […] ↓ナーラの滝ツアーはこちら↓
フェリーチケットは事前購入がおすすめ☆
便利で快適に西表島を訪れよう!

フェリーチケットを事前購入しておけば当日はスマホを見せるだけで楽々乗船☆
当日チケット売り場の行列に巻き込まれる心配もありません。
旅行を不安なく全力で楽しみたいなら事前予約が必須です!
まとめ

西表島の滝についてご紹介いたしました。
どの滝も楽しいアクティビティが開催されているので気軽に参加してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓





















